diff --git a/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po b/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po
index 4809b2db..f8efc5ce 100644
--- a/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po
+++ b/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po
@@ -16,7 +16,7 @@ msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: Common documents 1.0.0\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
-"POT-Creation-Date: 2017-06-02 05:46+0000\n"
+"POT-Creation-Date: 2017-07-03 19:41+0000\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
@@ -35,9 +35,6 @@ msgid ""
msgstr ""
"**CentOS、Fedora、Red Hat Enterprise Linux:** https://www.rdoproject.org/"
-msgid "**Components**"
-msgstr "**コンポーネント**"
-
msgid "**Debian:** https://wiki.debian.org/OpenStack"
msgstr "**Debian:** https://wiki.debian.org/OpenStack"
@@ -47,9 +44,6 @@ msgstr "**ディスクと CD-ROM のバスモデルの値**"
msgid "**Fedora**"
msgstr "**Fedora**"
-msgid "**Process flow example**"
-msgstr "**プロセスフロー例**"
-
msgid "**Red Hat Enterprise Linux or CentOS**"
msgstr "**Red Hat Enterprise Linux または CentOS**"
@@ -75,39 +69,6 @@ msgstr ""
msgid "**openSUSE**"
msgstr "**openSUSE**"
-msgid ""
-"*The OpenStack Image service is used to manage the virtual machine images in "
-"an OpenStack cluster, not store them.* It provides an abstraction to "
-"different methods for storage - a bridge to the storage, not the storage "
-"itself."
-msgstr ""
-"*OpenStack Image service は、OpenStack クラスターにおける仮想マシンイメージを"
-"管理するために使用されます。それらを保存するためではありません。* さまざまな"
-"種類のストレージを抽象化します。ストレージへの架け橋となりますが、ストレージ"
-"ではありません。"
-
-msgid ""
-"*The OpenStack Object Storage can function on its own.* The Object Storage "
-"(swift) product can be used independently of the Compute (nova) product."
-msgstr ""
-"*OpenStack Object Storage は、単体で機能できます。* Object Storage (swift) 製"
-"品は、Compute (nova) 製品と独立して使用できます。"
-
-msgid ""
-"*You cannot use OpenStack Object Storage like a traditional hard drive.* The "
-"Object Storage relaxes some of the constraints of a POSIX-style file system "
-"to get other gains. You can access the objects through an API which uses "
-"HTTP. Subsequently you don't have to provide atomic operations (that is, "
-"relying on eventual consistency), you can scale a storage system easily and "
-"avoid a central point of failure."
-msgstr ""
-"*OpenStack Object Storage は従来のハードディスクのように使用する事が出来ませ"
-"ん。* Object Storage は他のメリットを得るために、POSIX 形式のファイルシステム"
-"の制約を緩和しています。オブジェクトには HTTP を使用する API 経由でアクセス出"
-"来ます。また、Object Storage はオブジェクトに対するアトミックな操作を提供しな"
-"い(=結果整合性(Eventual Consistency)に依る)ので、ストレージシステムを簡"
-"単にスケールアウトでき、単一点障害を避ける事ができます。"
-
msgid "0-9"
msgstr "0-9"
@@ -145,16 +106,6 @@ msgid ""
msgstr ""
"Xen Storage Manager API と通信できる Block Storage ボリュームプラグイン。"
-msgid ""
-"A CLI that communicates with the ``heat-api`` to run AWS CloudFormation "
-"APIs. End developers can directly use the Orchestration REST API."
-msgstr ""
-"AWS CloudFormation API を実行するために、``heat-api`` と通信する CLI。エンド"
-"の開発者は直接 Orchestration REST API を使用することもできます。"
-
-msgid "A CLI that communicates with the ``trove-api`` component."
-msgstr "``trove-api`` コンポーネントと通信する CLI。"
-
msgid ""
"A Ceph component that communicates with external clients, checks data state "
"and consistency, and performs quorum functions."
@@ -327,13 +278,6 @@ msgstr ""
"変更が発生しない (メモリーの変更なし、ネットワーク通信の停止など)、仮想マシン"
"の状態。仮想マシンは停止するが、シャットダウンしない。"
-msgid ""
-"A WSGI app that authenticates and routes requests throughout the Shared File "
-"Systems service. It supports the OpenStack APIs."
-msgstr ""
-"Shared File Systems サービスへのすべてのリクエストの認証と転送を行う WSGI ア"
-"プリケーション。 OpenStack API に対応しています。"
-
msgid ""
"A Windows project providing guest initialization features, similar to cloud-"
"init."
@@ -362,26 +306,6 @@ msgstr ""
"にメタデータサービスやコンフィグドライブ経由でアクセスできる。通常、インスタ"
"ンスがブート時に実行するシェルスクリプトを渡すために使用される。"
-msgid "A central agent (``ceilometer-agent-central``)"
-msgstr "中央エージェント (``ceilometer-agent-central``)"
-
-msgid ""
-"A central hub for passing messages between daemons. Usually implemented with "
-"`RabbitMQ `__, also can be implemented with "
-"another AMQP message queue, such as `ZeroMQ `__."
-msgstr ""
-"デーモン間でメッセージを受け渡しするための集中ハブです。一般的に `RabbitMQ "
-"`__ で実装されますが、 `Zero MQ `__ などのそれ以外の AMQP メッセージキューで実現することもできま"
-"す。"
-
-msgid ""
-"A centralized server provides authentication and authorization services "
-"using a RESTful interface."
-msgstr ""
-"中央サーバーが、RESTful インターフェースを使用して、認証と認可のサービスを提"
-"供します。"
-
msgid ""
"A cinder component that interacts with back-end storage to manage the "
"creation and deletion of volumes and the creation of compute volumes, "
@@ -391,13 +315,6 @@ msgstr ""
"エンドのストレージと相互作用する cinder のコンポーネント。cinder-volume デー"
"モンにより提供される。"
-msgid ""
-"A cli tool used to retrieve various metrics and telemetry information about "
-"a cluster that has been collected by the swift-recon middleware."
-msgstr ""
-"swift-recon ミドルウェアにより収集されたクラスターの様々な性能情報や統計情報"
-"を取得するために使用する CLI ツール。"
-
msgid ""
"A collection of command-line tools for administering VMs; most are "
"compatible with OpenStack."
@@ -446,25 +363,9 @@ msgstr ""
"サービス、アプリケーション、プログラムへのアクセスに使用される仕様の集合。"
"サービス呼出、各呼出に必要なパラメーター、想定される戻り値を含む。"
-msgid "A collector (``ceilometer-collector``)"
-msgstr "コレクター (``ceilometer-collector``)"
-
msgid "A comment with additional information that explains a part of the text."
msgstr "本文を補足する説明コメントです。"
-msgid ""
-"A common API for vendors, admins, services, and users to meaningfully define "
-"their own custom metadata. This metadata can be used on different types of "
-"resources like images, artifacts, volumes, flavors, and aggregates. A "
-"definition includes the new property's key, description, constraints, and "
-"the resource types which it can be associated with."
-msgstr ""
-"ベンダー、管理者、サービス、ユーザーの独自のメタデータを有意義に定義するため"
-"の共通 API。このメタデータは、イメージ、アーティファクト、ボリューム、フレー"
-"バー、アグリゲートなどの、さまざまなリソースにおいて使用できます。定義には、"
-"新しいプロパティーのキー、説明、制約、それが関連付けられるリソース種別が含ま"
-"れます。"
-
msgid ""
"A community project may be elevated to this status and is then promoted to a "
"core project."
@@ -472,9 +373,6 @@ msgstr ""
"コミュニティプロジェクトがこの状態に昇格する事があり、その後コアプロジェクト"
"に昇格する。"
-msgid "A compute agent (``ceilometer-agent-compute``)"
-msgstr "コンピュートエージェント (``ceilometer-agent-compute``)"
-
msgid "A compute service that creates VPNs on a per-project basis."
msgstr "プロジェクトごとの VPN を作成するコンピュートのサービス。"
@@ -998,29 +896,12 @@ msgstr ""
"nova-compute デーモン、Web アプリケーションや分析のような幅広いサービスを提供"
"する仮想マシンインスタンスを実行するノード。"
-msgid "A notification agent (``ceilometer-agent-notification``)"
-msgstr "通知エージェント (``ceilometer-agent-notification``)"
-
msgid ""
"A notification driver that monitors VM instances and updates the capacity "
"cache as needed."
msgstr ""
"VM インスタンスを監視し、必要に応じて容量キャッシュを更新する通知ドライバ。"
-msgid "A notification listener (``aodh-listener``)"
-msgstr "通知リスナー (``aodh-listener``)"
-
-msgid ""
-"A number of periodic processes run on the OpenStack Image service to support "
-"caching. Replication services ensure consistency and availability through "
-"the cluster. Other periodic processes include auditors, updaters, and "
-"reapers."
-msgstr ""
-"キャッシュをサポートするために、 OpenStack Image service 上では多くの定期的な"
-"プロセスが実行されます。複製サービスにより、クラスター全体での一貫性と可用性"
-"が確保されます。他の定期的なプロセスには auditor、 updater, reaper がありま"
-"す。"
-
msgid ""
"A number within a database that is incremented each time a change is made. "
"Used by Object Storage when replicating."
@@ -1277,14 +1158,6 @@ msgstr ""
"るようにできる仕様。これにより、複数の仮想化ゲストが物理デバイスへの直接アク"
"セスを共有できるようになる。同等の仮想デバイス経由より性能を改善できる。"
-msgid ""
-"A standalone service whose purpose is to receive requests, process data "
-"operations such as copying, share migration or backup, and send back a "
-"response after an operation has been completed."
-msgstr ""
-"リクエストを受け取り、コピー、共有のマイグレーションやバックアップなどのデー"
-"タ操作を行い、操作が完了するとレスポンスを送信する、独立したサービスです。"
-
msgid ""
"A standardized interface for managing compute, data, and network resources, "
"currently unsupported in OpenStack."
@@ -1425,13 +1298,6 @@ msgstr ""
msgid "A web framework used extensively in horizon."
msgstr "Horizon 中で広く使用される Web フレームワーク。"
-msgid ""
-"A worker daemon that creates and terminates virtual machine instances "
-"through hypervisor APIs. For example:"
-msgstr ""
-"ハイパーバイザー API を使用して仮想マシンインスタンスの作成、終了を行うワー"
-"カーデーモン。例えば、以下のようなハイパーバイザー API に対応しています。"
-
msgid ""
"A worker process that verifies the integrity of Object Storage objects, "
"containers, and accounts. Auditors is the collective term for the Object "
@@ -1510,75 +1376,6 @@ msgstr "ボリュームの譲渡要求の受理"
msgid "Accept the request:"
msgstr "要求を確定します。"
-msgid ""
-"Accepts API requests, and routes them to the ``cinder-volume`` for action."
-msgstr ""
-"API リクエストを受け付け、それらを処理するために ``cinder-volume`` に中継しま"
-"す。"
-
-msgid "Accepts Image API calls for image discovery, retrieval, and storage."
-msgstr "イメージの検索、取得、保存の Image API を受け付けます。"
-
-msgid ""
-"Accepts OpenStack Object Storage API and raw HTTP requests to upload files, "
-"modify metadata, and create containers. It also serves file or container "
-"listings to web browsers. To improve performance, the proxy server can use "
-"an optional cache that is usually deployed with memcache."
-msgstr ""
-"OpenStack Object Storage API と生の HTTP リクエストを受け付け、ファイルのアッ"
-"プロード、メタデータの変更、コンテナーの作成などを行います。ウェブブラウザー"
-"に対するファイルやコンテナーの一覧表示も行えます。性能を向上させるために、プ"
-"ロキシーサーバーがキャッシュを使うこともできます。通常はキャッシュには "
-"memcache が使用されます。"
-
-msgid ""
-"Accepts and responds to end user compute API calls. The service supports the "
-"OpenStack Compute API, the Amazon EC2 API, and a special Admin API for "
-"privileged users to perform administrative actions. It enforces some "
-"policies and initiates most orchestration activities, such as running an "
-"instance."
-msgstr ""
-"エンドユーザーからの compute API 呼び出しを受け取り応答します。このサービス"
-"は OpenStack Compute API、Amazon EC2 API 、および、特権ユーザーが管理用操作を"
-"実行するための特別な管理 API をサポートしています。ポリシーの適用を行います。"
-"インスタンス起動などのほとんどの処理がこのサービスから開始されます。"
-
-msgid ""
-"Accepts and routes API requests to the appropriate OpenStack Networking plug-"
-"in for action."
-msgstr ""
-"API リクエストを受け付け、適切な OpenStack Networking プラグインに処理を中継"
-"します。"
-
-msgid ""
-"Accepts metadata requests from instances. The ``nova-api-metadata`` service "
-"is generally used when you run in multi-host mode with ``nova-network`` "
-"installations. For details, see `Metadata service `__ in the "
-"OpenStack Administrator Guide."
-msgstr ""
-"インスタンスからのメタデータ要求を受け取ります。 ``nova-api-metadata`` サービ"
-"スは通常 ``nova-network`` をマルチホストモードで動かしている場合に使用されま"
-"す。詳細については、OpenStack Administrator Guide の `Metadata サービス "
-"`__ を参照してください。"
-
-msgid "Access associated with a VM"
-msgstr "割り当てられた VM がアクセス"
-
-msgid "Access can be provided to a VM"
-msgstr "VM からアクセス可能"
-
-msgid ""
-"Access the Database service instance using typical database access commands. "
-"For example, with MySQL:"
-msgstr ""
-"一般的なデータベースアクセスコマンドを使用して、Database サービスのインスタン"
-"スにアクセスします。MySQL の例:"
-
-msgid "Account servers (swift-account-server)"
-msgstr "アカウントサーバー (swift-account-server)"
-
msgid "Active Directory"
msgstr "Active Directory"
@@ -1590,9 +1387,6 @@ msgstr "Object Storage へのゲートとして動作する。ユーザーの認
msgid "Address Resolution Protocol (ARP)"
msgstr "Address Resolution Protocol (ARP)"
-msgid "Administrator configures size setting, based on flavors"
-msgstr "管理者がフレーバーに基づいてサイズを設定"
-
msgid "Advanced Message Queuing Protocol (AMQP)"
msgstr "Advanced Message Queuing Protocol (AMQP)"
@@ -1768,22 +1562,9 @@ msgstr ""
"コンピュート VM 用のブロックストレージの作成、接続、接続解除を行うための API "
"で、独立したエンドポイントとして提供される。"
-msgid "An API server (``aodh-api``)"
-msgstr "API サーバー (``aodh-api``)"
-
-msgid "An API server (``ceilometer-api``)"
-msgstr "API サーバー (``ceilometer-api``)"
-
msgid "An API that is accessible to projects."
msgstr "プロジェクトにアクセス可能な API。"
-msgid ""
-"An AWS Query API that is compatible with AWS CloudFormation. It processes "
-"API requests by sending them to the ``heat-engine`` over RPC."
-msgstr ""
-"AWS CloudFormation 互換の AWS Query API を提供します。受け取った API リスクエ"
-"ストを RPC 経由で ``heat-engine`` に送信します。"
-
msgid ""
"An Amazon EBS storage volume that contains a bootable VM image, currently "
"unsupported in OpenStack."
@@ -2043,14 +1824,6 @@ msgstr ""
"がリソースにアクセスしたり、操作を実行したりできる 1 つ以上のエンドポイントを"
"提供する。"
-msgid ""
-"An OpenStack-native REST API that processes API requests by sending them to "
-"the ``heat-engine`` over :term:`Remote Procedure Call (RPC)`."
-msgstr ""
-"OpenStack 独自の REST API を提供します。 受け取った API リスクエストを、 :"
-"term:`リモートプロシージャコール (RPC) ` 経由"
-"で ``heat-engine`` に送信します。"
-
msgid "An OpenStack-provided image."
msgstr "OpenStack が提供するイメージ。"
@@ -2078,12 +1851,6 @@ msgstr ""
"Identity と安全に通信するために Compute により使用される、管理者により定義さ"
"れたトークン。"
-msgid "An alarm evaluator (``aodh-evaluator``)"
-msgstr "アラーム評価器 (``aodh-evaluator``)"
-
-msgid "An alarm notifier (``aodh-notifier``)"
-msgstr "アラーム通知器 (``aodh-notifier``)"
-
msgid ""
"An alpha-numeric string of text used to access OpenStack APIs and resources."
msgstr "OpenStack API やリソースへのアクセスに使用される英数字文字列。"
@@ -2305,10 +2072,6 @@ msgstr ""
"イメージをすぐに削除する代わりに、事前定義した秒数経過後に削除するための、"
"Image service 内のオプション。"
-msgid "Analytics-as-a-Service for ad-hoc or bursty analytic workloads."
-msgstr ""
-"その場限りやバースト的な分析ワークロードに対応できる Analytics-as-a-Service"
-
msgid ""
"Another option is to use the `unofficial binary installer maintained by "
"Christoph Gohlke `_."
@@ -2415,19 +2178,6 @@ msgstr ""
"状態でボリュームを別の場所に移動することができます。スナップショットを持たな"
"い、切断されているボリュームだけが移動できます。"
-msgid ""
-"As shown in :ref:`get_started_conceptual_architecture`, OpenStack consists "
-"of several independent parts, named the OpenStack services. All services "
-"authenticate through a common Identity service. Individual services interact "
-"with each other through public APIs, except where privileged administrator "
-"commands are necessary."
-msgstr ""
-":ref:`get_started_conceptual_architecture` にあるように、 OpenStack は "
-"OpenStack サービスと呼ばれる複数の独立した部品で構成されています。すべての"
-"サービスは共通の Identity service を通して認証を行います。個々のサービスは、"
-"パブリック API を通じて互いに連携します。ただし、特権管理コマンドが必要な場合"
-"もいくつかあります。"
-
msgid ""
"As the volume donor, request a volume transfer authorization code for a "
"specific volume:"
@@ -2490,22 +2240,6 @@ msgstr ""
"パスワードと秘密鍵など、2 つ以上のクレデンシャルを使用する認証方式。Identity "
"では現在サポートされていない。"
-msgid ""
-"Authorizes tokens for users that console proxies provide. See ``nova-"
-"novncproxy`` and ``nova-xvpvncproxy``. This service must be running for "
-"console proxies to work. You can run proxies of either type against a single "
-"nova-consoleauth service in a cluster configuration. For information, see "
-"`About nova-consoleauth `__."
-msgstr ""
-"コンソールプロキシーがユーザーに対して提供したトークンを認証します。 ``nova-"
-"novncproxy`` や ``nova-xvpvncproxy`` を参照してください。コンソールプロキシー"
-"が動作するためには、このサービスは必須です。 1 つのクラスターでは、1 つの "
-"``nova-consoleauth`` サービスで、どちらの種類のコンソールプロキシーも動作させ"
-"ることができます。詳細な情報は、 `About nova-consoleauth `__ を参照してください。"
-
msgid "Auto ACK"
msgstr "自動 ACK"
@@ -2516,15 +2250,6 @@ msgstr ""
"OpenStack コアプロジェクトの trunk ブランチに対してテストを実行するために設計"
"された自動ソフトウェアテストスイート。"
-msgid "Available from anywhere"
-msgstr "どこからでも利用可能"
-
-msgid "Available instance types"
-msgstr "利用できるインスタンス種別"
-
-msgid "Available networks"
-msgstr "利用可能なネットワーク"
-
msgid "B"
msgstr "B"
@@ -2558,17 +2283,6 @@ msgstr ""
"openrc.sh`` ファイルを作成して読み込む必要があります。詳細は :doc:`../common/"
"cli-set-environment-variables-using-openstack-rc` を参照してください。"
-msgid ""
-"Before you proceed, ensure that the controller node has at least several "
-"gigabytes of space available in this directory. Keep in mind that since the "
-"``file`` back end is often local to a controller node, it is not typically "
-"suitable for a multi-node glance deployment."
-msgstr ""
-"次に進む前に、コントローラーノードがこのディレクトリに少なくとも数ギガバイト"
-"の空き容量を持っていることを確認してください。 ``file`` バックエンドはコント"
-"ローラーノードのローカルファイルシステムに置かれることがほとんどなので、通常"
-"は glance を複数ノードで構成する場合には適さない点に気をつけてください。"
-
msgid "Bell-LaPadula model"
msgstr "Bell-LaPadula モデル"
@@ -2601,12 +2315,6 @@ msgstr "Block Storage サービス"
msgid "Block Storage service (cinder)"
msgstr "Block Storage サービス (cinder)"
-msgid "Block Storage service overview"
-msgstr "Block Storage サービスの概要"
-
-msgid "Block storage (cinder)"
-msgstr "Block storage (cinder)"
-
msgid ""
"Block storage that is simultaneously accessible by multiple clients, for "
"example, NFS."
@@ -2971,12 +2679,6 @@ msgstr ""
"キュー済みや失敗した、コンテナーやオブジェクトに対する更新を処理する、Object "
"Storage のコンポーネントのグループの総称。"
-msgid ""
-"Collects event and metering data by monitoring notifications sent from "
-"services."
-msgstr ""
-"サービスから送信される通知を監視して、イベントと計測データを収集します。"
-
msgid ""
"Combination of a URI and UUID used to access Image service VM images through "
"the image API."
@@ -3042,9 +2744,6 @@ msgstr "Compute サービス"
msgid "Compute service (nova)"
msgstr "Compute サービス (nova)"
-msgid "Compute service overview"
-msgstr "Compute サービスの概要"
-
msgid ""
"Computer that provides explicit services to the client software running on "
"that system, often managing a variety of computer operations. A server is a "
@@ -3056,9 +2755,6 @@ msgstr ""
"サーバーは、Compute システム上の仮想マシンインスタンスです。フレーバーとイ"
"メージは、サーバーの作成時に必須の要素です。"
-msgid "Conceptual architecture"
-msgstr "概念アーキテクチャー"
-
msgid ""
"Configurable option within Object Storage to limit database writes on a per-"
"account and/or per-container basis."
@@ -3089,9 +2785,6 @@ msgstr "コンテナー基盤管理サービス"
msgid "Container Infrastructure Management service (magnum)"
msgstr "コンテナー基盤管理サービス (magnum)"
-msgid "Container servers (swift-container-server)"
-msgstr "コンテナーサーバー (swift-container-server)"
-
msgid ""
"Contains configuration information that Object Storage uses to reconfigure a "
"ring or to re-create it from scratch after a serious failure."
@@ -3137,12 +2830,6 @@ msgstr ""
"OpenStack コマンドを実行したいコンピューターに ``PROJECT-openrc.sh`` ファイル"
"をコピーします。"
-msgid ""
-"Create a Database service instance using the :command:`trove create` command."
-msgstr ""
-":command:`trove create` コマンドを使用して、Database サービスのインスタンスを"
-"作成します。"
-
msgid ""
"Create a custom bootable volume or a volume with a large data set and "
"transfer it to a customer."
@@ -3166,13 +2853,6 @@ msgstr ""
" 容量 8 GiB のボリュームを作成し、アベイラビリティゾーンとイメージを指定しま"
"す。 "
-msgid ""
-"Create an image for each type of database. For example, one for MySQL and "
-"one for MongoDB."
-msgstr ""
-"各種データベース用のイメージを作成します。例えば、MySQL 用のもの、MongoDB 用"
-"のものです。"
-
msgid "Create an image from ISO image"
msgstr "ISO イメージからのイメージの作成"
@@ -3272,15 +2952,9 @@ msgstr ""
msgid "Dashboard (horizon)"
msgstr "Dashboard (horizon)"
-msgid "Dashboard overview"
-msgstr "Dashboard の概要"
-
msgid "Data Processing service (sahara)"
msgstr "Data Processing サービス (sahara)"
-msgid "Data Processing service overview"
-msgstr "Data processing サービスの概要"
-
msgid "Data loss prevention (DLP) software"
msgstr "情報漏えい防止 (DLP) ソフトウェア"
@@ -3294,18 +2968,12 @@ msgstr ""
"とを検証するために使用される。クレデンシャルは、認証中にサーバーに提示され"
"る。例えば、パスワード、秘密鍵、電子証明書、フィンガープリントなどがある。"
-msgid "Database"
-msgstr "データベース"
-
msgid "Database service"
msgstr "Database サービス"
msgid "Database service (trove)"
msgstr "Database サービス (trove)"
-msgid "Database service overview"
-msgstr "Database サービスの概要"
-
msgid "Debian"
msgstr "Debian"
@@ -3358,9 +3026,6 @@ msgstr ""
"API を意味する。コアプロジェクトは、Compute、Networking、Image service などが"
"ある。"
-msgid "Deployment service"
-msgstr "デプロイサービス"
-
msgid ""
"Describes the parameters of the various virtual machine images that are "
"available to users; includes parameters such as CPU, storage, and memory. "
@@ -3372,9 +3037,6 @@ msgstr ""
msgid "Description"
msgstr "説明"
-msgid "Designed as an OpenStack component."
-msgstr "OpenStack のコンポーネントとして設計されています。"
-
msgid "Desktop-as-a-Service"
msgstr "Desktop-as-a-Service"
@@ -3455,21 +3117,6 @@ msgstr "Domain Name System (DNS)"
msgid "Download and source the OpenStack RC file"
msgstr "OpenStack RC ファイルのダウンロードと読み込み"
-msgid "Drivers"
-msgstr "ドライバー"
-
-msgid ""
-"Drivers or a service back end are integrated to the centralized server. They "
-"are used for accessing identity information in repositories external to "
-"OpenStack, and may already exist in the infrastructure where OpenStack is "
-"deployed (for example, SQL databases or LDAP servers)."
-msgstr ""
-"ドライバーやサービスバックエンドは、中央サーバーと統合されています。ドライ"
-"バーは、OpenStack の外部にあるリポジトリーにある認証情報にアクセスするために"
-"使用されます。こうしたリポジトリーは、OpenStack が導入されるインフラストラク"
-"チャーにすでに存在する場合もあります (例えば、SQL データベースやLDAP サー"
-"バー)。"
-
msgid ""
"During the set up or testing of OpenStack, you might have questions about "
"how a specific task is completed or be in a situation where a feature does "
@@ -3524,12 +3171,6 @@ msgstr "ESXi"
msgid "ETag"
msgstr "ETag"
-msgid "Easily scalable for future growth"
-msgstr "将来のサイズ増加に応じて容易に拡張可能"
-
-msgid "Efficiently polls metering data related to OpenStack services."
-msgstr "OpenStack サービスに関連する計測データを効率的に取得します。"
-
msgid ""
"Either a soft or hard reboot of a server. With a soft reboot, the operating "
"system is signaled to restart, which enables a graceful shutdown of all "
@@ -3564,17 +3205,6 @@ msgstr ""
"Compute が NetApp OnCommand Provisioning Manager 経由で NetApp ストレージデバ"
"イスと通信できるようにする。"
-msgid ""
-"Enables Network-Connectivity-as-a-Service for other OpenStack services, such "
-"as OpenStack Compute. Provides an API for users to define networks and the "
-"attachments into them. Has a pluggable architecture that supports many "
-"popular networking vendors and technologies."
-msgstr ""
-"OpenStack Compute のような他の OpenStack サービスに対して、Network-"
-"Connectivity-as-a-Service をできるようにします。ユーザーがネットワークやそれ"
-"らへの接続を定義するための API を提供します。プラグイン可能なアーキテクチャー"
-"で、数多くの人気のあるネットワークベンダーや技術に対応しています。"
-
msgid ""
"Enables Networking to distribute incoming requests evenly between designated "
"instances."
@@ -3589,20 +3219,6 @@ msgstr ""
"Linux ブリッジが、Networking のポート、インターフェース接続、他の抽象化を理解"
"できるようにする。"
-msgid ""
-"Enables users to submit commands to the REST API through a command-line "
-"client authorized as either a admin user, reseller user, or swift user."
-msgstr ""
-"ユーザーがコマンドラインクライアントを使って REST API にコマンドを発行するの"
-"に使用します。管理者ユーザー、 reseller ユーザー、 swift ユーザーのいずれの"
-"ユーザーでも使用できます。"
-
-msgid "Encryption is available"
-msgstr "暗号化が利用可能"
-
-msgid "Encryption is not available yet"
-msgstr "暗号化はまだ利用不可"
-
msgid ""
"Ensure that the version of qemu you are using is version 0.14 or later. "
"Earlier versions of qemu result in an ``unknown option -s`` error message in "
@@ -3634,18 +3250,6 @@ msgstr ""
msgid "Example cinder.conf file configuration."
msgstr "cinder.conf 設定ファイルの例。"
-msgid "Example: 1 TB \"extra hard drive\""
-msgstr "例: 1 TB \"追加ハードディスク\""
-
-msgid "Example: 1 TB of file share"
-msgstr "例: 1 TB のファイル共有"
-
-msgid "Example: 10 GB first disk, 30 GB/core second disk"
-msgstr "例: 1 番目の 10 GB ディスク、2 番目のコアあたり 30 GB ディスク"
-
-msgid "Example: 10s of TBs of data set storage"
-msgstr "例: 数十TBのデータセットストレージ"
-
msgid ""
"Extension to iptables that allows creation of firewall rules that match "
"entire \"sets\" of IP addresses simultaneously. These sets reside in indexed "
@@ -3669,10 +3273,6 @@ msgstr ""
msgid "FakeLDAP"
msgstr "FakeLDAP"
-msgid ""
-"Fast provisioning of Hadoop clusters on OpenStack for development and QA."
-msgstr "開発や QA 目的での Hadoop クラスターの OpenStack 上への迅速な構築"
-
msgid ""
"Feature in modern Ethernet networks that supports frames up to approximately "
"9000 bytes."
@@ -3694,9 +3294,6 @@ msgstr "ファイバーチャネル"
msgid "Fibre Channel over Ethernet (FCoE)"
msgstr "Fibre Channel over Ethernet (FCoE)"
-msgid "File Storage (manila)"
-msgstr "File Storage (manila)"
-
msgid ""
"File system option that enables storage of additional information beyond "
"owner, group, permissions, modification time, and so on. The underlying "
@@ -3784,17 +3381,6 @@ msgstr ""
"ロックストレージボリュームを作成し、物理デバイスからデータをコピーしてから、"
"デバイスの所有権をエンドユーザーに譲渡する。"
-msgid ""
-"For communication between the processes of one service, an AMQP message "
-"broker is used. The service's state is stored in a database. When deploying "
-"and configuring your OpenStack cloud, you can choose among several message "
-"broker and database solutions, such as RabbitMQ, MySQL, MariaDB, and SQLite."
-msgstr ""
-"あるサービス内のプロセス間の通信には、 AMQP メッセージブローカーが使用されま"
-"す。サービスの状態はデータベースに保存されます。 OpenStack クラウドをデプロイ"
-"する際には、メッセージブローカーとデータベースを RabbitMQ、 MySQL、 "
-"MariaDB、 SQLite などのいくつかの選択肢から選択できます。"
-
msgid ""
"For details about image creation, see the `Virtual Machine Image Guide "
"`__."
@@ -3834,21 +3420,6 @@ msgstr ""
msgid "For example:"
msgstr "例:"
-msgid ""
-"For information on requirements for other back ends, see `Configuration "
-"Reference `__."
-msgstr ""
-"他のバックエンドの要件は、`Configuration Reference `__ を参照してください。"
-
-msgid ""
-"For more information, see `OpenStack Configuration Reference `__."
-msgstr ""
-"詳しい情報は、 `OpenStack Configuration Reference `__ を参照してく"
-"ださい。"
-
msgid ""
"For more sophisticated monitoring, see the `ceilometer `__ project. You can also use tools, such as `Ganglia `_."
@@ -3891,18 +3451,6 @@ msgstr "FormPost"
msgid "Free up space in a thinly-provisioned back end."
msgstr "シンプロビジョニングされたバックエンドで空き容量を解放する"
-msgid ""
-"From a network architecture point of view, this service must be accessible "
-"to customers and the public API for each OpenStack service. To use the "
-"administrator functionality for other services, it must also connect to "
-"Admin API endpoints, which should not be accessible by customers."
-msgstr ""
-"ネットワークアーキテクチャーの観点で見ると、このサービスは顧客からアクセスす"
-"ることができる必要があると同時に、各 OpenStack サービスのパブリック API にも"
-"アクセスできる必要があります。他の OpenStack サービスの管理機能を利用するに"
-"は、管理 API エンドポイントにもアクセスできる必要があります。管理 API エンド"
-"ポイントは顧客からはアクセスできないようにすべきです。"
-
msgid "G"
msgstr "G"
@@ -3936,9 +3484,6 @@ msgstr ""
msgid "Get diagnostic statistics:"
msgstr "診断統計を取得します。"
-msgid "Get started with OpenStack"
-msgstr "OpenStack 入門"
-
msgid "Get summary statistics for each project:"
msgstr "各プロジェクトの統計サマリーを取得します。"
@@ -3998,9 +3543,6 @@ msgstr "Hadoop"
msgid "Hadoop Distributed File System (HDFS)"
msgstr "Hadoop Distributed File System (HDFS)"
-msgid "Handles authentication and is usually OpenStack Identity."
-msgstr "認証を処理します。通常は認証に OpenStack Identity を使用します。"
-
msgid "Havana"
msgstr "Havana"
@@ -4128,9 +3670,6 @@ msgstr "Identity サービス (keystone)"
msgid "Identity service API"
msgstr "Identity service API"
-msgid "Identity service overview"
-msgstr "Identity サービスの概要"
-
msgid ""
"If Object Storage finds objects, containers, or accounts that are corrupt, "
"they are placed in this state, are not replicated, cannot be read by "
@@ -4237,9 +3776,6 @@ msgstr "Image service"
msgid "Image service (glance)"
msgstr "Image サービス (glance)"
-msgid "Image service overview"
-msgstr "Image サービスの概要"
-
msgid ""
"Impassable limits for guest VMs. Settings include total RAM size, maximum "
"number of vCPUs, and maximum disk size."
@@ -4247,9 +3783,6 @@ msgstr ""
"ゲスト仮想マシンの超えられない制限。合計メモリー容量、最大仮想 CPU 数、最大"
"ディスク容量の設定。"
-msgid "Implemented as a filesystem underlying OpenStack Compute"
-msgstr "OpenStack Compute が動作するファイルシステムとして実装"
-
msgid ""
"In Compute and Block Storage, the ability to set resource limits on a per-"
"project basis."
@@ -4387,9 +3920,6 @@ msgstr "Input/Output Operations Per Second (IOPS)"
msgid "Install each client separately by using the following command:"
msgstr "以下のコマンドを使用して、各クライアントをそれぞれインストールします。"
-msgid "Install the Database service."
-msgstr "Database サービスをインストールします。"
-
msgid "Install the OpenStack client"
msgstr "OpenStack client のインストール"
@@ -4415,23 +3945,6 @@ msgstr "パッケージからのインストール"
msgid "Installing with pip"
msgstr "pip を用いたインストール"
-msgid "Instances in use"
-msgstr "使用中のインスタンス"
-
-msgid ""
-"Instruments the complex system flows that support provisioning instances, "
-"managing the lifecycle of instances, and performing operations on instances."
-msgstr ""
-"インスタンスの展開、インスタンスのライフサイクルの管理、インスタンス上の処理"
-"の実行をサポートする複雑なシステムフローの全体指揮を行います。"
-
-msgid ""
-"Integration with vendor specific management tools, such as Apache Ambari or "
-"Cloudera Management Console."
-msgstr ""
-"ベンダー固有の管理ツールとの統合。 Apache Ambari や Cloudera Management "
-"Console など。"
-
msgid "Intelligent Platform Management Interface (IPMI)"
msgstr "Intelligent Platform Management Interface (IPMI)"
@@ -4444,19 +3957,6 @@ msgstr ""
"送、Object Storage のオブジェクトの完全性検査など、ユーザーから見えにくい操作"
"や処理。"
-msgid ""
-"Interacts directly with the Block Storage service, and processes such as the "
-"``cinder-scheduler``. It also interacts with these processes through a "
-"message queue. The ``cinder-volume`` service responds to read and write "
-"requests sent to the Block Storage service to maintain state. It can "
-"interact with a variety of storage providers through a driver architecture."
-msgstr ""
-"``cinder-scheduler`` などの Block Storage サービスやプロセスと直接やり取りを"
-"行います。また、メッセージキュー経由でもこれらのプロセスと連携します。 "
-"``cinder-volume`` サービスは、Block Storage サービスへ送られた読み出し、書き"
-"込みリクエストに応答し、状態を管理します。ドライバーアーキテクチャーになって"
-"おり、様々なストレージプロバイダーと連携できます。"
-
msgid ""
"Interface within Networking that enables organizations to create custom plug-"
"ins for advanced features, such as QoS, ACLs, or IDS."
@@ -4464,19 +3964,6 @@ msgstr ""
"組織が QoS、ACL、IDS などの高度な機能向けのカスタムプラグインを作成できるよう"
"にする、Networking 内のインターフェース。"
-msgid ""
-"Internally, OpenStack services are composed of several processes. All "
-"services have at least one API process, which listens for API requests, "
-"preprocesses them and passes them on to other parts of the service. With the "
-"exception of the Identity service, the actual work is done by distinct "
-"processes."
-msgstr ""
-"内部では、 それぞれの OpenStack サービスは複数のプロセスから構成されていま"
-"す。すべてのサービスには少なくとも 1 つの API プロセスがあり、この API プロセ"
-"スは API リクエストを待ち受け、API リクエストの前処理を行ってから、そのサービ"
-"スの別の構成要素にそのリクエストを渡します。実際の処理は別のプロセスによって"
-"行わます。ただし、 Identity service は例外です。"
-
msgid ""
"Internally, each command uses cURL command-line tools, which embed API "
"requests. OpenStack APIs are RESTful APIs, and use the HTTP protocol. They "
@@ -4498,9 +3985,6 @@ msgstr "Internet Small Computer System Interface (iSCSI)"
msgid "Internet protocol (IP)"
msgstr "インターネットプロトコル (IP)"
-msgid "It includes the following components:"
-msgstr "以下のコンポーネントで構成されます。"
-
msgid "J"
msgstr "J"
@@ -4528,9 +4012,6 @@ msgstr "Key Manager サービス"
msgid "Key Manager service (barbican)"
msgstr "Key Manager サービス (barbican)"
-msgid "Key features are:"
-msgstr "主要機能な以下の通りです。"
-
msgid "Kickstart"
msgstr "Kickstart"
@@ -4666,9 +4147,6 @@ msgstr ""
msgid "Logical Volume Manager (LVM)"
msgstr "論理ボリュームマネージャー (LVM)"
-msgid "Logical architecture"
-msgstr "論理アーキテクチャー"
-
msgid ""
"Logical groupings of related code, such as the Block Storage volume manager "
"or network manager."
@@ -4713,43 +4191,6 @@ msgstr "イメージの管理"
msgid "Manage volumes"
msgstr "ボリュームの管理"
-msgid ""
-"Managed through REST API with UI available as part of OpenStack Dashboard."
-msgstr ""
-"REST API 経由で管理でき、 OpenStack Dashboard の一部として UI も提供されてい"
-"ます。"
-
-msgid "Manages accounts defined with Object Storage."
-msgstr "Object Storage で定義されるアカウントを管理します。"
-
-msgid "Manages actual objects, such as files, on the storage nodes."
-msgstr ""
-"ストレージノードにおいて、ファイルなどの実際のオブジェクトを管理します。"
-
-msgid ""
-"Manages back-end devices that provide shared file systems. A manila-share "
-"process can run in one of two modes, with or without handling of share "
-"servers. Share servers export file shares via share networks. When share "
-"servers are not used, the networking requirements are handled outside of "
-"Manila."
-msgstr ""
-"共有ファイルシステムを提供するバックエンドデバイスを管理します。 minila-"
-"share プロセスの動作には share サーバーの処理を行うか行わないかの 2 つのモー"
-"ドがあります。 share サーバーは共有用ネットワーク経由でファイル共有を公開しま"
-"す。 share サーバーを使用しない場合、ネットワークに関する要件は Manila の管轄"
-"外となり、外側で要件を満たす必要があります。"
-
-msgid ""
-"Manages the lifecycle of compute instances in an OpenStack environment. "
-"Responsibilities include spawning, scheduling and decommissioning of virtual "
-"machines on demand."
-msgstr ""
-"OpenStack 環境でコンピュートインスタンスのライフサイクルを管理します。要求に"
-"応じて仮想マシンの作成、スケジューリング、破棄などに責任を持ちます。"
-
-msgid "Manages the mapping of containers or folders, within Object Storage."
-msgstr "Object Storage 内でコンテナーやフォルダーの対応付けを管理します。"
-
msgid ""
"Many Linux distributions provide packages to make setuptools easy to "
"install. Search your package manager for setuptools to find an installation "
@@ -4823,18 +4264,12 @@ msgstr ""
msgid "Message service (zaqar)"
msgstr "Message サービス (zaqar)"
-msgid "Messaging queue"
-msgstr "メッセージングキュー"
-
msgid "Meta-Data Server (MDS)"
msgstr "Meta-Data Server (MDS)"
msgid "Metadata agent"
msgstr "メタデータエージェント"
-msgid "Metadata definition service"
-msgstr "メタデータ定義サービス"
-
msgid ""
"Method of keeping a clock for a host or node correct via communication with "
"a trusted, accurate time source."
@@ -4848,19 +4283,6 @@ msgstr ""
"Web ブラウザーを使用して仮想マシンインスタンスのコンソールにアクセスする方"
"法。Compute によりサポートされる。"
-msgid ""
-"Middleware modules run in the address space of the OpenStack component that "
-"is using the Identity service. These modules intercept service requests, "
-"extract user credentials, and send them to the centralized server for "
-"authorization. The integration between the middleware modules and OpenStack "
-"components uses the Python Web Server Gateway Interface."
-msgstr ""
-"ミドルウェアモジュールは、Identity サービスを使用している OpenStack コンポー"
-"ネントの一部として動作します。これらのモジュールは、サービスリクエスト処理の"
-"中で、ユーザーのクレデンシャルを抽出し、認可を行うためそのクレデンシャルを中"
-"央サーバーに送信します。ミドルウェアモジュールと OpenStack コンポーネントの間"
-"の統合には、Python Web Server Gateway Interface を使用します。"
-
msgid "Migrate a volume"
msgstr "ボリュームの移行"
@@ -4887,9 +4309,6 @@ msgstr ""
"Compute が利用するメッセージキューソフトウェアを変更できるようにする仕組み。"
"例えば、 RabbitMQ を ZeroMQ や Qpid に変更できる。"
-msgid "Modules"
-msgstr "モジュール"
-
msgid "Monitor (LBaaS)"
msgstr "モニター (LBaaS)"
@@ -4905,13 +4324,6 @@ msgstr "Monitoring (monasca)"
msgid "Monitoring solution."
msgstr "監視ソリューション。"
-msgid ""
-"Monitors and meters the OpenStack cloud for billing, benchmarking, "
-"scalability, and statistical purposes."
-msgstr ""
-"課金、ベンチマーク、スケーラビリティ、統計などの目的のために、OpenStack クラ"
-"ウドを監視および計測します。"
-
msgid ""
"Most Linux distributions include packaged versions of the command-line "
"clients. You can directly install the clients from the packages with "
@@ -4921,11 +4333,6 @@ msgstr ""
"ジがあります。必要となるソフトウェアと合わせて、パッケージから直接インストー"
"ルできます。詳細は Installing_from_packages_ を参照してください。"
-msgid ""
-"Mounted via OpenStack Block Storage controlled protocol (for example, iSCSI)"
-msgstr ""
-"OpenStack Block Storage が制御するプロトコル (例: iSCSI) 経由でマウントされる"
-
msgid "N"
msgstr "N"
@@ -4977,9 +4384,6 @@ msgstr "Networking サービス"
msgid "Networking service (neutron)"
msgstr "Networking サービス (neutron)"
-msgid "Networking service overview"
-msgstr "Networking サービスの概要"
-
msgid "New snapshot description"
msgstr "新しいスナップショットの説明"
@@ -5047,9 +4451,6 @@ msgstr ""
msgid "O"
msgstr "O"
-msgid "Object Storage (swift)"
-msgstr "Object Storage (swift)"
-
msgid "Object Storage API"
msgstr "Object Storage API"
@@ -5069,12 +4470,6 @@ msgstr "Object Storage サービス"
msgid "Object Storage service (swift)"
msgstr "Object Storage サービス (swift)"
-msgid "Object Storage service overview"
-msgstr "Object Storage サービスの概要"
-
-msgid "Object servers (swift-object-server)"
-msgstr "オブジェクトサーバー (swift-object-server)"
-
msgid "Ocata"
msgstr "Ocata"
@@ -5136,9 +4531,6 @@ msgstr ""
":guilabel:`プロジェクト` タブにおいて、:guilabel:`コンピュート` タブを開き、:"
"guilabel:`アクセスとセキュリティー` をクリックします。"
-msgid "On-instance / ephemeral"
-msgstr "インスタンス上 / 一時"
-
msgid ""
"One of the RPC primitives used by the OpenStack message queue software. "
"Sends a message and does not wait for a response."
@@ -5259,36 +4651,6 @@ msgstr ""
"パラメーターを指定して、そのコマンドの基盤となる API リクエストを表示できま"
"す。OpenStack API コールに慣れるには、この方法が便利です。"
-msgid "OpenStack Compute consists of the following areas and their components:"
-msgstr "OpenStack Compute は、以下のコンポーネントから構成されます。"
-
-msgid ""
-"OpenStack Compute interacts with OpenStack Identity for authentication; "
-"OpenStack Image service for disk and server images; and OpenStack Dashboard "
-"for the user and administrative interface. Image access is limited by "
-"projects, and by users; quotas are limited per project (the number of "
-"instances, for example). OpenStack Compute can scale horizontally on "
-"standard hardware, and download images to launch instances."
-msgstr ""
-"OpenStack Compute は、認証については OpenStack Identity サービスと、ディスク"
-"やサーバーイメージについては OpenStack Image サービスと、ユーザーや管理者向け"
-"インターフェースについては OpenStack Dashboard と連携して動作します。イメージ"
-"アクセスはプロジェクトやユーザー単位で限定され、クォータ (例えば、インスタン"
-"ス数) はプロジェクト単位に適用されます。 OpenStack Compute は標準的なハード"
-"ウェアを使って水平にスケールさせることができます。イメージをダウンロードし"
-"て、インスタンスを起動します。"
-
-msgid ""
-"OpenStack Networking (neutron) allows you to create and attach interface "
-"devices managed by other OpenStack services to networks. Plug-ins can be "
-"implemented to accommodate different networking equipment and software, "
-"providing flexibility to OpenStack architecture and deployment."
-msgstr ""
-"OpenStack Networking (neutron) を使うと、他の OpenStack サービスにより管理さ"
-"れているインターフェースデバイスを作成して、ネットワークに接続できます。様々"
-"なネットワーク装置やネットワークソフトウェアに対応するプラグインを実装するこ"
-"とができ、 OpenStack のアーキテクチャーと環境に柔軟性をもたらします。"
-
msgid ""
"OpenStack Networking agent that provides DHCP services for virtual networks."
msgstr ""
@@ -5315,19 +4677,6 @@ msgstr ""
"インスタンスにメタデータサービスを提供する OpenStack Networking エージェン"
"ト。"
-msgid ""
-"OpenStack Networking mainly interacts with OpenStack Compute to provide "
-"networks and connectivity for its instances."
-msgstr ""
-"OpenStack Networking は、おもに OpenStack Compute を連携して、コンピュートイ"
-"ンスタンスにネットワークと接続性を提供します。"
-
-msgid "OpenStack Networking plug-ins and agents"
-msgstr "OpenStack Networking プラグインおよびエージェント"
-
-msgid "OpenStack Services"
-msgstr "OpenStack のサービス"
-
msgid "OpenStack code name"
msgstr "OpenStack コード名"
@@ -5407,18 +4756,6 @@ msgstr ""
"すべての OpenStack サービスに対する、拡張可能な、統一された、ウェブベースの"
"ユーザーインターフェースを提供する OpenStack プロジェクト。"
-msgid ""
-"OpenStack provides an :term:`Infrastructure-as-a-Service (IaaS)` solution "
-"through a set of interrelated services. Each service offers an :term:"
-"`application programming interface (API)` that facilitates this integration. "
-"Depending on your needs, you can install some or all services."
-msgstr ""
-"OpenStack は、互いに連携する一連のサービス群により :term:`Infrastructure-as-"
-"a-Service (IaaS)` ソリューションを提供します。各サービスはこの統合を促す :"
-"term:`application programming interface (API)` を提供します。必要に応じて、い"
-"くつかのサービスをインストールすることもできますし、すべてのサービスをインス"
-"トールすることもできます。"
-
msgid ""
"OpenStack service that aims to implement Network Function Virtualization "
"(NFV) orchestration services and libraries for end-to-end life-cycle "
@@ -5428,9 +4765,6 @@ msgstr ""
"管理するための NFV オーケストレーションサービスとライブラリーを実装することを"
"目指す OpenStack サービス。"
-msgid "OpenStack services"
-msgstr "OpenStack のサービス"
-
msgid "OpenStack services and clients"
msgstr "OpenStack のサービスとクライアント"
@@ -5483,30 +4817,12 @@ msgstr ""
"オプションとして、``--name transferName`` パラメーターを使用して譲渡の名前を"
"指定することができます。"
-msgid ""
-"Orchestrates multiple composite cloud applications by using either the "
-"native HOT template format or the AWS CloudFormation template format, "
-"through both an OpenStack-native REST API and a CloudFormation-compatible "
-"Query API."
-msgstr ""
-"OpenStack ネイティブの REST API および CloudFormation 互換のクエリー API 経由"
-"で、ネイティブの HOT テンプレート形式または AWS CloudFormation テンプレート形"
-"式を使用することで、複数の混合クラウドアプリケーションを統合します。"
-
-msgid ""
-"Orchestrates the launching of templates and provides events back to the API "
-"consumer."
-msgstr "テンプレートの起動全体を指揮し、API 利用者に返すイベントを生成します。"
-
msgid "Orchestration service"
msgstr "Orchestration サービス"
msgid "Orchestration service (heat)"
msgstr "Orchestration サービス (heat)"
-msgid "Orchestration service overview"
-msgstr "Orchestration サービスの概要"
-
msgid ""
"Organizes and stores objects in Object Storage. Similar to the concept of a "
"Linux directory but cannot be nested. Alternative term for an Image service "
@@ -5579,49 +4895,15 @@ msgstr ""
"クライアントからのリクエストを適切なワーカーに渡す。ジョブ完了後、出力をクラ"
"イアントに返す。"
-msgid ""
-"Performs housekeeping tasks on the large data store. The replication "
-"services ensure consistency and availability through the cluster. Other "
-"periodic processes include auditors, updaters, and reapers."
-msgstr ""
-"大規模なデータストアでハウスキーピング作業を実行します。複製サービスにより、"
-"クラスター全体で一貫性と可用性が確保されます。他の定期的なプロセスに "
-"auditor、 updater, reaper などがあります。"
-
-msgid "Persists until VM is terminated"
-msgstr "仮想マシンが削除されるまで存続"
-
-msgid "Persists until deleted"
-msgstr "削除されるまで存続"
-
msgid "Physical host dedicated to running compute nodes."
msgstr "コンピュートノード実行専用の物理ホスト。"
msgid "Pike"
msgstr "Pike"
-msgid "Plans deployments."
-msgstr "デプロイメント計画の立案。"
-
msgid "Platform-as-a-Service (PaaS)"
msgstr "Platform-as-a-Service (PaaS)"
-msgid ""
-"Plug and unplug ports, create networks or subnets, and provide IP "
-"addressing. These plug-ins and agents differ depending on the vendor and "
-"technologies used in the particular cloud. OpenStack Networking ships with "
-"plug-ins and agents for Cisco virtual and physical switches, NEC OpenFlow "
-"products, Open vSwitch, Linux bridging, and the VMware NSX product."
-msgstr ""
-"ポートの接続と切断、ネットワークやサブネットの作成、 IP アドレスの提供を行い"
-"ます。これらのプラグインとエージェントは、それぞれのクラウドにおいて使用され"
-"るベンダーと技術により異なります。OpenStack Networking には、 Cisco の仮想ス"
-"イッチと物理スイッチ、NEC OpenFlow 製品、Open vSwitch、Linux ブリッジ、"
-"VMware NSX 製品用のプラグインとエージェントが同梱されています。"
-
-msgid "Pluggable system of Hadoop installation engines."
-msgstr "プラグイン型の、Hadoop インストールエンジン。"
-
msgid ""
"Point in time since the last container and accounts database sync among "
"nodes within Object Storage."
@@ -5632,12 +4914,6 @@ msgstr ""
msgid "Possible use cases for data migration include:"
msgstr "データ移動で考えられるユースケースは、以下のとおりです。"
-msgid ""
-"Predefined templates of Hadoop configurations with the ability to modify "
-"parameters."
-msgstr ""
-"Hadoop 設定の事前定義済みテンプレート。パラメーターを変更する機能があります。"
-
msgid "Prerequisite"
msgstr "前提"
@@ -5662,21 +4938,9 @@ msgstr ""
"システムファームウェアがブートプロセスで使用されるコードの信頼性を検証する処"
"理。"
-msgid ""
-"Processing is fairly complex. Basically, the daemon accepts actions from the "
-"queue and performs a series of system commands such as launching a KVM "
-"instance and updating its state in the database."
-msgstr ""
-"処理内容はかなり複雑です。このデーモンはキューからアクションを受け取り、 KVM "
-"インスタンスの起動やデータベースの状態更新など一連のシステムコマンドを実行し"
-"ます。"
-
msgid "Programming language used extensively in OpenStack."
msgstr "OpenStack において幅広く使用されるプログラミング言語。"
-msgid "Project name"
-msgstr "プロジェクト名"
-
msgid ""
"Project name for OpenStack Network Information Service. To be merged with "
"Networking."
@@ -5684,9 +4948,6 @@ msgstr ""
"OpenStack Network Information Service のプロジェクト名。Networking と統合予"
"定。"
-msgid "Projects"
-msgstr "プロジェクト"
-
msgid ""
"Projects represent the base unit of “ownership” in OpenStack, in that all "
"resources in OpenStack should be owned by a specific project. In OpenStack "
@@ -5735,12 +4996,6 @@ msgstr ""
msgid "Provided in Compute through the system usage data facility."
msgstr "システム使用状況データ機能経由で Compute において提供される。"
-msgid ""
-"Provides Shared File System service via nfs, cifs, glusterfs, or hdfs "
-"protocol"
-msgstr ""
-"NFS, CIFS, GlusterFS, HDFS プロトコル経由で共有ファイルシステムが提供される"
-
msgid ""
"Provides a mechanism for metadata exchange along the instantiated service "
"path."
@@ -5769,43 +5024,6 @@ msgstr ""
"前定義済み一覧を提供する。Identity と Compute においてサポートされる。ダッ"
"シュボードを使用して設定できる。"
-msgid ""
-"Provides a proxy for accessing running instances through a SPICE connection. "
-"Supports browser-based HTML5 client."
-msgstr ""
-"SPICE コネクション経由で実行中のインスタンスのアクセスへプロキシーを提供しま"
-"す。ブラウザーベースの HTML5 クライアントをサポートします。"
-
-msgid ""
-"Provides a proxy for accessing running instances through a VNC connection. "
-"Supports an OpenStack-specific Java client."
-msgstr ""
-"VNC コネクション経由で実行中のインスタンスのアクセスへプロキシーを提供しま"
-"す。 OpenStack 固有の Java クライアントをサポートします。"
-
-msgid ""
-"Provides a proxy for accessing running instances through a VNC connection. "
-"Supports browser-based novnc clients."
-msgstr ""
-"VNC コネクション経由で実行中のインスタンスへアクセスするプロキシーを提供しま"
-"す。ブラウザーベースの novnc クライアントをサポートします。"
-
-msgid ""
-"Provides a web-based self-service portal to interact with underlying "
-"OpenStack services, such as launching an instance, assigning IP addresses "
-"and configuring access controls."
-msgstr ""
-"インスタンスの起動、IP アドレスの割り当て、アクセス制御の設定など、 "
-"OpenStack サービスを操作するために、ウェブベースのセルフサービスポータルを提"
-"供します。"
-
-msgid ""
-"Provides an OpenStack-native RESTful API that supports JSON to provision and "
-"manage Trove instances."
-msgstr ""
-"Trove インスタンスの作成と管理を行うための、JSON に対応した OpenStack 固有の "
-"RESTful API を提供します。"
-
msgid ""
"Provides an approach for network administrators to manage computer network "
"services through abstraction of lower-level functionality."
@@ -5813,13 +5031,6 @@ msgstr ""
"ネットワーク管理者が低レベルの機能の抽象化によりネットワークサービスを管理す"
"る機能を提供します。"
-msgid ""
-"Provides an authentication and authorization service for other OpenStack "
-"services. Provides a catalog of endpoints for all OpenStack services."
-msgstr ""
-"他の OpenStack サービスに対して認証および認可サービスを提供します。すべての "
-"OpenStack サービスに対してエンドポイントのカタログを提供します。"
-
msgid ""
"Provides an interface to the underlying Open vSwitch service for the "
"Networking plug-in."
@@ -5827,15 +5038,6 @@ msgstr ""
"Networking のプラグインに対して、バックエンドの Open vSwitch サービスへのイン"
"ターフェースを提供する。"
-msgid ""
-"Provides capabilities to provision and scale Hadoop clusters in OpenStack by "
-"specifying parameters like Hadoop version, cluster topology and nodes "
-"hardware details."
-msgstr ""
-"OpenStack においてスケール可能な Hadoop クラスターを展開する機能を提供しま"
-"す。Hadoop のバージョン、クラスタートポロジー、ノードのハードウェアの詳細など"
-"のパラメーターを指定します。"
-
msgid ""
"Provides data redundancy and fault tolerance by creating copies of Object "
"Storage objects, accounts, and containers so that they are not lost when the "
@@ -5853,22 +5055,6 @@ msgstr ""
"親子関係で Compute リソースの論理パーティションを提供する。親セルが要求された"
"リソースを提供できない場合、親セルからのリクエストは子セルに渡される。"
-msgid ""
-"Provides persistent block storage to running instances. Its pluggable driver "
-"architecture facilitates the creation and management of block storage "
-"devices."
-msgstr ""
-"実行中のインスタンスに永続的なブロックストレージを提供します。そのプラグイン"
-"可能なドライバーアーキテクチャーにより、ブロックストレージデバイスの作成と管"
-"理が簡単に行えます。"
-
-msgid ""
-"Provides scalable and reliable Cloud Database-as-a-Service functionality for "
-"both relational and non-relational database engines."
-msgstr ""
-"リレーショナルデータベースと非リレーショナルデータベースの両エンジン用にス"
-"ケール可能かつ信頼できるクラウド Database-as-a-Service を提供します。"
-
msgid "Provides support for NexentaStor devices in Compute."
msgstr "Compute において NexentaStor デバイスのサポートを提供する。"
@@ -5885,16 +5071,6 @@ msgstr ""
"Block Storage のボリュームマネージャーに対して、新しい特別な種類のバックエン"
"ドストレージのサポートを提供する。"
-msgid "Proxy servers (swift-proxy-server)"
-msgstr "プロキシサーバー (swift-proxy-server)"
-
-msgid ""
-"Publishes collected data to various targets including data stores and "
-"message queues."
-msgstr ""
-"収集したデータを、データストアやメッセージキューなどの様々な宛先に発行しま"
-"す。"
-
msgid "Puppet"
msgstr "Puppet"
@@ -5950,9 +5126,6 @@ msgstr ""
"RDO、openSUSE、SUSE Linux Enterprise、Debian、Ubuntu は、pip なしで利用できる"
"クライアントパッケージがあります。"
-msgid "REST API"
-msgstr "REST API"
-
msgid "RESTful"
msgstr "RESTful"
@@ -6044,12 +5217,6 @@ msgstr "Role Based Access Control (RBAC)"
msgid "Root Cause Analysis (RCA) service (Vitrage)"
msgstr "Root Cause Analysis (RCA) サービス (Vitrage)"
-msgid "Routes information between the Block Storage processes."
-msgstr "Block Storage プロセス間で情報を転送します。"
-
-msgid "Routes information between the Shared File Systems processes."
-msgstr "Shared File Systems プロセス間の情報を中継します。"
-
msgid "Run the following command to discover the version number for a client:"
msgstr ""
"クライアントのバージョン番号を確認するために、以下のコマンドを実行します。"
@@ -6058,93 +5225,6 @@ msgid "Runs automated tests against the core OpenStack API; written in Rails."
msgstr ""
"コア OpenStack API に対して自動テストを実行する。Rails で書かれている。"
-msgid ""
-"Runs on a central management server and determines when to fire alarms. The "
-"alarms are generated based on defined rules against events, which are "
-"captured by the Telemetry Data Collection service's notification agents."
-msgstr ""
-"中央管理サーバーで実行され、通知を発動するタイミングを判断します。通知は、イ"
-"ベントに対して定義されたルールに基づいて生成されます。これは、Telemetry Data "
-"Collection サービスの通知エージェントにより収集されます。"
-
-msgid ""
-"Runs on a central management server to poll for resource utilization "
-"statistics for resources not tied to instances or compute nodes. Multiple "
-"agents can be started to scale service horizontally."
-msgstr ""
-"中央管理サーバーで実行され、インスタンスやコンピュートノードに関連付いていな"
-"いリソースの使用統計をポーリングします。複数のエージェントを実行し、水平に"
-"サービスをスケールさせることができます。"
-
-msgid ""
-"Runs on a central management server(s) and consumes messages from the "
-"message queue(s) to build event and metering data."
-msgstr ""
-"中央管理サーバーで実行され、メッセージキューからメッセージを読みだして、イベ"
-"ントや計測データを作成します。"
-
-msgid ""
-"Runs on central management server(s) and dispatches collected telemetry data "
-"to a data store or external consumer without modification."
-msgstr ""
-"中央管理サーバーで実行され、収集した計測データを、データストアや通知を使わな"
-"い外部の使用者に送り出します。"
-
-msgid ""
-"Runs on each compute node and polls for resource utilization statistics. "
-"There may be other types of agents in the future, but for now our focus is "
-"creating the compute agent."
-msgstr ""
-"各コンピュートノードで実行され、リソース使用統計をポーリングします。将来的に"
-"は他の種類のエージェントも作成されるかもしれませんが、現時点ではコンピュート"
-"エージェントに注力しています。"
-
-msgid ""
-"Runs on one or more central management servers to allow alarms to be set "
-"based on the threshold evaluation for a collection of samples."
-msgstr ""
-"1つ以上の中央管理サーバーで実行され、収集したサンプルデータに対する閾値の評価"
-"を行い、アラームをセットします。"
-
-msgid ""
-"Runs on one or more central management servers to determine when alarms fire "
-"due to the associated statistic trend crossing a threshold over a sliding "
-"time window."
-msgstr ""
-"1つ以上の中央管理サーバーで実行され、関連する統計の傾向がスライディングタイム"
-"ウィンドウで閾値に違反した場合にアラームを発行するかを判定します。"
-
-msgid ""
-"Runs on one or more central management servers to provide access to the "
-"alarm information stored in the data store."
-msgstr ""
-"1 つ以上の中央管理サーバーで実行され、データストアへのデータアクセス手段を提"
-"供します。"
-
-msgid ""
-"Runs on one or more central management servers to provide data access from "
-"the data store."
-msgstr ""
-"1つ以上の中央管理サーバーで実行され、データストアへのデータアクセス手段を提供"
-"します。"
-
-msgid ""
-"Runs on the host, and receives messages from guest instances that want to "
-"update information on the host."
-msgstr ""
-"ホストで実行され、ホストにおいてアップデートしたい情報のメッセージをゲストイ"
-"ンスタンスから受信します。"
-
-msgid "Runs operating systems and provides scratch space"
-msgstr "オペレーティングシステムを実行し、新規領域を提供する"
-
-msgid ""
-"Runs within the guest instance. Manages and performs operations on the "
-"database itself."
-msgstr ""
-"ゲストインスタンスの中で実行します。データベース自身の処理を管理、実行しま"
-"す。"
-
msgid "S"
msgstr "S"
@@ -6168,9 +5248,6 @@ msgstr ""
"SPICE は、ゲスト仮想マシンに対するリモートデスクトップアクセスを提供する。"
"VNC の代替品。SPICE は OpenStack によりサポートされる。"
-msgid "SQL database"
-msgstr "SQL データベース"
-
msgid "SQLAlchemy"
msgstr "SQLAlchemy"
@@ -6189,46 +5266,15 @@ msgstr ""
"境では、ファイルを保護するか、ファイルに ``OS_PASSWORD`` を保存しないようにす"
"べきです。"
-msgid ""
-"Schedules and routes requests to the appropriate share service. The "
-"scheduler uses configurable filters and weighers to route requests. The "
-"Filter Scheduler is the default and enables filters on things like Capacity, "
-"Availability Zone, Share Types, and Capabilities as well as custom filters."
-msgstr ""
-"リクエストの適切な share サービスへの割り当て、転送を行います。スケジューラー"
-"は設定で変更可能なフィルターと重み付けにより、リクエストを転送します。フィル"
-"タースケジューラーがデフォルトです。容量、アベイラビリティーゾーン、共有種"
-"別、利用可能な機能などに対するフィルターやカスタムフィルターが使用できます。"
-
-msgid ""
-"Script that initializes the building of the ring file, takes daemon names as "
-"parameter and offers commands. Documented in `Managing Services `_."
-msgstr ""
-"リングファイルを初期化し、パラメーターとしてデーモンの名前を受け付け、コマン"
-"ドを提供するスクリプトです。ドキュメントは `Managing Services `_ にありま"
-"す。"
-
msgid "See API endpoint."
msgstr "API エンドポイントを参照。"
-msgid ""
-"Selects the optimal storage provider node on which to create the volume. A "
-"similar component to the ``nova-scheduler``."
-msgstr ""
-"ボリュームを作成するのに適切なストレージプロバイダーノードを選択します。 "
-"``nova-scheduler`` と同様のコンポーネントです。"
-
msgid ""
"Send the volume transfer ID and authorization key to the new owner (for "
"example, by email)."
msgstr ""
"ボリューム譲渡 ID と認証キーを新しい所有者に送信します (例: 電子メール)。"
-msgid "Server"
-msgstr "サーバー"
-
msgid "Service"
msgstr "サービス"
@@ -6262,9 +5308,6 @@ msgstr "Shared File Systems サービス"
msgid "Shared File Systems service (manila)"
msgstr "Shared File Systems サービス (manila)"
-msgid "Shared File Systems service overview"
-msgstr "Shared File Systems サービスの概要"
-
msgid "Sheepdog"
msgstr "Sheepdog"
@@ -6297,12 +5340,6 @@ msgstr ""
msgid "Single-root I/O Virtualization (SR-IOV)"
msgstr "Single-root I/O Virtualization (SR-IOV)"
-msgid "Sizing based on need"
-msgstr "必要なサイズを指定"
-
-msgid "Sizings based on need"
-msgstr "必要なサイズを指定"
-
msgid "SmokeStack"
msgstr "SmokeStack"
@@ -6410,9 +5447,6 @@ msgstr "仮想マシンイメージのパッケージ化の標準。OpenStack
msgid "StaticWeb"
msgstr "StaticWeb"
-msgid "Storage concepts"
-msgstr "ストレージの考え方"
-
msgid ""
"Storage protocol similar in concept to TCP/IP; encapsulates SCSI commands "
"and data."
@@ -6428,65 +5462,9 @@ msgstr ""
"ロトコル。 Compute サービス、 Object Storage サービス、 Image サービスでサ"
"ポートされている。"
-msgid "Storage repository for image files"
-msgstr "イメージファイル用のストレージリポジトリー"
-
-msgid ""
-"Storage ring build and rebalance utility. Documented in `Managing the Rings "
-"`_."
-msgstr ""
-"ストレージリングの作成とリバランスを行うツール。ドキュメントは `Managing the "
-"Rings `_ にあります。"
-
-msgid "Storage types"
-msgstr "ストレージ種別"
-
msgid "Stores CephFS metadata."
msgstr "CephFS メタデータを格納する。"
-msgid ""
-"Stores and retrieves arbitrary unstructured data objects via a RESTful, HTTP "
-"based API. It is highly fault tolerant with its data replication and scale-"
-"out architecture. Its implementation is not like a file server with "
-"mountable directories. In this case, it writes objects and files to multiple "
-"drives, ensuring the data is replicated across a server cluster."
-msgstr ""
-"RESTful な HTTP ベースの API 経由で任意の非構造データオブジェクトを保存および"
-"取得します。データ複製による高い耐障害性と、スケールアウトアーキテクチャーを"
-"持ちます。その実装は、マウント可能なディレクトリを持つファイルサーバーとは異"
-"なります。オブジェクトやファイルを複数のドライブに書き込み、データがサーバク"
-"ラスター間で複製されていることを保証します。"
-
-msgid ""
-"Stores and retrieves virtual machine disk images. OpenStack Compute makes "
-"use of this during instance provisioning."
-msgstr ""
-"仮想マシンディスクイメージを保存および取得します。OpenStack Compute がインス"
-"タンスの配備中に使用します。"
-
-msgid ""
-"Stores image metadata and you can choose your database depending on your "
-"preference. Most deployments use MySQL or SQLite."
-msgstr ""
-"イメージのメタデータを保存します。お好みのデータベースを選択できます。多くの"
-"環境では MySQL か SQLite を使用します。"
-
-msgid ""
-"Stores most build-time and run-time states for a cloud infrastructure, "
-"including:"
-msgstr ""
-"クラウドインフラの、作成中、実行中のほとんどの状態を保持します。例えば以下の"
-"ような情報があります。"
-
-msgid ""
-"Stores, processes, and retrieves metadata about images. Metadata includes "
-"items such as size and type."
-msgstr ""
-"イメージに関するメタデータの保存、処理、取得を行います。メタデータは容量や形"
-"式などの項目があります。"
-
msgid ""
"String of text known only by the user; used along with an access key to make "
"requests to the Compute API."
@@ -6498,9 +5476,6 @@ msgid "Subdivides physical CPUs. Instances can then use those divisions."
msgstr ""
"物理 CPU を分割する。インスタンスは、これらの分割したものを使用できる。"
-msgid "Support for different Hadoop distributions:"
-msgstr "さまざまな Hadoop ディストリビューションをサポートしています。"
-
msgid "Supported model values"
msgstr "サポートされるモデルの値"
@@ -6513,28 +5488,12 @@ msgstr "Compute で VMware 製品の操作をサポートする。"
msgid "T"
msgstr "T"
-msgid ""
-"Takes a virtual machine instance request from the queue and determines on "
-"which compute server host it runs."
-msgstr ""
-"仮想マシンインスタンスの作成要求を受け取ってキューイングし、インスタンスをど"
-"のコンピュートサーバーホストで実行するかを決定します。"
-
-msgid "Telemetry Alarming service"
-msgstr "Telemetry Alarming サービス"
-
-msgid "Telemetry Data Collection service"
-msgstr "Telemetry Data Collection サービス"
-
msgid "Telemetry service"
msgstr "Telemetry サービス"
msgid "Telemetry service (telemetry)"
msgstr "Telemetry サービス (telemetry)"
-msgid "Telemetry service overview"
-msgstr "Telemetry サービスの概要"
-
msgid "Telemetry v3"
msgstr "Telemetry v3"
@@ -6601,9 +5560,6 @@ msgid "The Block Storage driver for the SolidFire iSCSI storage appliance."
msgstr ""
"SolidFire iSCSI ストレージアプライアンス向けの Block Storage ドライバー。"
-msgid "The Block Storage service consists of the following components:"
-msgstr "Block Storage サービスは、以下のコンポーネントから構成されます。"
-
msgid ""
"The Border Gateway Protocol is a dynamic routing protocol that connects "
"autonomous systems. Considered the backbone of the Internet, this protocol "
@@ -6709,56 +5665,12 @@ msgstr ""
msgid "The Compute setting that enables or disables RAM overcommitment."
msgstr "RAM オーバーコミットを有効化または無効化する Compute の設定。"
-msgid ""
-"The Data processing service for OpenStack (sahara) aims to provide users "
-"with a simple means to provision data processing (Hadoop, Spark) clusters by "
-"specifying several parameters like Hadoop version, cluster topology, node "
-"hardware details and a few more. After a user fills in all the parameters, "
-"the Data processing service deploys the cluster in a few minutes. Sahara "
-"also provides a means to scale already provisioned clusters by adding or "
-"removing worker nodes on demand."
-msgstr ""
-"OpenStack 用 Data processing サービス (sahara) の目的は、 Hadoop バージョン、"
-"クラスターのトポロジー、ノードハードウェアの詳細などのいくつかのパラメーター"
-"を指定するだけで、(Hadoop や Spark の) データ処理クラスターをセットアップする"
-"簡単な方法をユーザーに提供することです。ユーザーが必要なパラメーターをすべて"
-"入力すると、 Data processing サービスは数分でクラスターを展開します。 要求に"
-"応じてワーカーノードの追加、削除を行って、すでに展開済みのクラスターのサイズ"
-"を変更する手段も提供しています。"
-
-msgid "The Database service includes the following components:"
-msgstr "Database サービスは以下のコンポーネントで構成されます。"
-
-msgid ""
-"The Database service provides resource isolation at high performance levels "
-"and automates complex administrative tasks such as deployment, "
-"configuration, patching, backups, restores, and monitoring."
-msgstr ""
-"Database サービスは、高い性能レベルでのリソースの分離ができ、配備、設定、パッ"
-"チ適用、バックアップ、リストア、監視などの複雑な管理作業を自動化します。"
-
-msgid ""
-"The Database service provides scalable and reliable cloud provisioning "
-"functionality for both relational and non-relational database engines. Users "
-"can quickly and easily use database features without the burden of handling "
-"complex administrative tasks. Cloud users and database administrators can "
-"provision and manage multiple database instances as needed."
-msgstr ""
-"Database サービスは、リレーショナルデータベースと非リレーショナルデータベース"
-"の両方のエンジン向けにスケール可能な信頼できるクラウド展開機能を提供します。"
-"ユーザーは、複雑な管理作業を実行することなく、迅速かつ容易にデータベース機能"
-"を利用できます。クラウドのユーザーとデータベース管理者は、必要に応じて、複数"
-"のデータベースインスタンスを配備および管理できます。"
-
msgid "The Identity component that provides high-level authorization services."
msgstr "高レベルの認可サービスを提供する Identity のコンポーネント。"
msgid "The Identity service component that provides authentication services."
msgstr "認証サービスを提供する Identity のコンポーネント。"
-msgid "The Identity service contains these components:"
-msgstr "Identity サービスには、以下のコンポーネントがあります。"
-
msgid ""
"The Identity service endpoint template that contains services available to "
"all projects."
@@ -6766,36 +5678,6 @@ msgstr ""
"すべてのプロジェクトが利用可能なサービスを含む、Identity サービスのエンドポイ"
"ントテンプレート。"
-msgid ""
-"The Identity service is typically the first service a user interacts with. "
-"Once authenticated, an end user can use their identity to access other "
-"OpenStack services. Likewise, other OpenStack services leverage the Identity "
-"service to ensure users are who they say they are and discover where other "
-"services are within the deployment. The Identity service can also integrate "
-"with some external user management systems (such as LDAP)."
-msgstr ""
-"Identity サービスは、一般的にユーザーが最初に利用するサービスです。いったん認"
-"証されると、エンドユーザーは自身の認証情報を使用して、他の OpenStack のサービ"
-"スにアクセスできます。同様に、他の OpenStack サービスは、Identity サービスを"
-"活用して、ユーザーが誰であるのか、他のサービスがどこにあるのかを確認します。"
-"Identity サービスは、LDAP などの外部のユーザー管理システムと統合することもで"
-"きます。"
-
-msgid ""
-"The Image service (glance) enables users to discover, register, and retrieve "
-"virtual machine images. It offers a :term:`REST ` API that enables "
-"you to query virtual machine image metadata and retrieve an actual image. "
-"You can store virtual machine images made available through the Image "
-"service in a variety of locations, from simple file systems to object-"
-"storage systems like OpenStack Object Storage."
-msgstr ""
-"Image サービス (glance) により、ユーザーが仮想マシンイメージを検索、登録、取"
-"得できるようになります。 :term:`REST ` API が提供され、仮想マシンイ"
-"メージメタデータを問い合わせり、実際のイメージを取得したりできます。Image "
-"サービス経由で利用可能な仮想マシンイメージは、単なるファイルシステムから "
-"OpenStack Object Storage のようなオブジェクトストレージシステムまで、さまざま"
-"な場所に保存できます。"
-
msgid ""
"The Image service API endpoint for management of VM images. Processes client "
"requests for VMs, updates Image service metadata on the registry server, and "
@@ -6873,82 +5755,9 @@ msgstr ""
"OpenLDAP、OpenStack Identity などの認証サービスのユーザーアカウントと混同しな"
"いこと。"
-msgid ""
-"The OpenStack :term:`Identity service ` "
-"provides a single point of integration for managing authentication, "
-"authorization, and a catalog of services."
-msgstr ""
-"OpenStack :term:`Identity サービス ` は、認証管"
-"理、認可、サービスカタログのために統合された単一点を提供します。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack Administrator configures the basic infrastructure using the "
-"following steps:"
-msgstr "OpenStack の管理者は、以下の手順で、基本的なインフラを設定します。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack Block Storage service (cinder) adds persistent storage to a "
-"virtual machine. Block Storage provides an infrastructure for managing "
-"volumes, and interacts with OpenStack Compute to provide volumes for "
-"instances. The service also enables management of volume snapshots, and "
-"volume types."
-msgstr ""
-"OpenStack Block Storage サービス (cinder) は、永続ストレージを仮想マシンに提"
-"供します。Block Storage は、ボリュームを管理するインフラを提供し、ボリューム"
-"をインスタンスに提供するために OpenStack Compute と通信します。このサービスに"
-"より、ボリュームのスナップショットやボリューム種別を管理できます。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack Dashboard is a modular `Django web application `__ that provides a graphical interface to OpenStack "
-"services."
-msgstr ""
-"OpenStack Dashboard は、モジュール型の `Django Web アプリケーション`__ です。OpenStack サービスのグラフィカルインター"
-"フェースを提供します。"
-
msgid "The OpenStack IRC channel"
msgstr "OpenStack IRC チャンネル"
-msgid "The OpenStack Image service includes the following components:"
-msgstr "OpenStack Image service には、以下のコンポーネントがあります。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack Image service is central to Infrastructure-as-a-Service (IaaS) "
-"as shown in :ref:`get_started_conceptual_architecture`. It accepts API "
-"requests for disk or server images, and metadata definitions from end users "
-"or OpenStack Compute components. It also supports the storage of disk or "
-"server images on various repository types, including OpenStack Object "
-"Storage."
-msgstr ""
-"OpenStack Image service は、:ref:`get_started_conceptual_architecture` に書か"
-"れているように Infrastructure-as-a-Service (IaaS) の中核です。エンドユーザー"
-"や OpenStack Compute のコンポーネントからの、ディスクやサーバーイメージ、メタ"
-"データ定義に関する API リクエストを受け付けます。ディスクやサーバーイメージの"
-"保管場所として、OpenStack Object Storage などの様々な種類のリポジトリーに対応"
-"しています。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack Object Storage is a multi-project object storage system. It is "
-"highly scalable and can manage large amounts of unstructured data at low "
-"cost through a RESTful HTTP API."
-msgstr ""
-"OpenStack Object Storage は、マルチプロジェクトのオブジェクトストレージシステ"
-"ムです。高いスケーラビリティーを持ちます。RESTful HTTP API 経由で大規模な非構"
-"造データを低コストで管理できます。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack Shared File Systems service (manila) provides file storage to "
-"a virtual machine. The Shared File Systems service provides an "
-"infrastructure for managing and provisioning of file shares. The service "
-"also enables management of share types as well as share snapshots if a "
-"driver supports them."
-msgstr ""
-"OpenStack Shared Files Systems サービス (manila) は、仮想マシンにファイルスト"
-"レージを提供します。 Shared File Systems サービスは、ファイル共有を管理、提供"
-"するための基盤を提供します。共有種別を管理することができ、ドライバーがスナッ"
-"プショットに対応している場合には共有のスナップショットを取ることもできます。"
-
msgid ""
"The OpenStack community lives in the #openstack IRC channel on the Freenode "
"network. You can hang out, ask questions, or get immediate feedback for "
@@ -7019,23 +5828,6 @@ msgstr ""
msgid "The OpenStack documentation uses several typesetting conventions."
msgstr "OpenStack のドキュメントでは、以下の表記規則を採用しています。"
-msgid ""
-"The OpenStack end user deploys the Database service using the following "
-"steps:"
-msgstr ""
-"OpenStack のエンドユーザーは、以下の手順で Database サービスを配備します。"
-
-msgid ""
-"The OpenStack project is an open source cloud computing platform for all "
-"types of clouds, which aims to be simple to implement, massively scalable, "
-"and feature rich. Developers and cloud computing technologists from around "
-"the world create the OpenStack project."
-msgstr ""
-"OpenStack project はあらゆる種類のクラウド向けのオープンソースのクラウドコン"
-"ピューティングプラットフォームです。シンプルな実装、大規模なスケーラビリ"
-"ティ、豊富な機能を目指しています。世界中の開発者とクラウドコンピューティング"
-"技術者が OpenStack project を作っています。"
-
msgid ""
"The OpenStack project which collects measurements of the utilization of the "
"physical and virtual resources comprising deployed clouds, persists this "
@@ -7114,57 +5906,12 @@ msgstr ""
"数の混合クラウドアプリケーションをオーケストレーションする OpenStack サービ"
"ス。"
-msgid "The OpenStack stack uses the following storage types:"
-msgstr "OpenStack のスタックは、以下のストレージ種別を使用します。"
-
msgid "The OpenStack wiki"
msgstr "OpenStack wiki"
-msgid "The Orchestration service consists of the following components:"
-msgstr "Orchestration サービスは、以下のコンポーネントから構成されます。"
-
-msgid ""
-"The Orchestration service provides a template-based orchestration for "
-"describing a cloud application by running OpenStack API calls to generate "
-"running cloud applications. The software integrates other core components of "
-"OpenStack into a one-file template system. The templates allow you to create "
-"most OpenStack resource types such as instances, floating IPs, volumes, "
-"security groups, and users. It also provides advanced functionality such as "
-"instance high availability, instance auto-scaling, and nested stacks. This "
-"enables OpenStack core projects to receive a larger user base."
-msgstr ""
-"Orchestration サービスは、クラウドアプリケーションを記述できるテンプレート"
-"ベースのオーケストレーション機能を提供します。 OpenStack API を呼び出して、実"
-"際に動くクラウドアプリケーションを生成します。このサービスにより、他の "
-"OpenStack のコアコンポーネントを 1ファイルのテンプレートシステムに統合できま"
-"す。テンプレートを使って、ほとんどの種類の OpenStack リソースを作成できます。"
-"例えば、インスタンス、 Floating IP、ボリューム、セキュリティーグループ、ユー"
-"ザーなどです。インスタンスの高可用化、インスタンスのオートスケーリング、入れ"
-"子になったスタックといった、高度な機能も提供しています。これにより、より多く"
-"のユーザーが OpenStack コアプロジェクトを利用することになります。"
-
msgid "The POSIX-compliant file system provided by Ceph."
msgstr "Ceph により提供される POSIX 互換ファイルシステム。"
-msgid "The Shared File Systems service consists of the following components:"
-msgstr "Shared File Systems サービスは、以下のコンポーネントから構成されます。"
-
-msgid "The Telemetry Alarming service consists of the following components:"
-msgstr "Telemetry Alarming サービスは、以下のコンポーネントから構成されます。"
-
-msgid ""
-"The Telemetry Alarming services trigger alarms when the collected metering "
-"or event data break the defined rules."
-msgstr ""
-"Telemetry Alarming サービスは、収集したメーターやイベントデータが定義済みルー"
-"ルを満たさない場合、アラームを生成します。"
-
-msgid "The Telemetry Data Collection services provide the following functions:"
-msgstr "Telemetry Data Collection サービスは、以下の機能を持ちます。"
-
-msgid "The Telemetry service consists of the following components:"
-msgstr "Telemetry サービスは、以下のコンポーネントから構成されます。"
-
msgid "The Xen administrative API, which is supported by Compute."
msgstr "Xen 管理 API。Compute によりサポートされる。"
@@ -7206,16 +5953,6 @@ msgstr ""
"``MEMORY MB`` の列は、ホストで実行中のインスタンスに割り当てられたメモリー "
"(MB) 合計を表示します。"
-msgid ""
-"The ``cinder-backup`` service provides backing up volumes of any type to a "
-"backup storage provider. Like the ``cinder-volume`` service, it can interact "
-"with a variety of storage providers through a driver architecture."
-msgstr ""
-"``cinder-backup`` サービスは、あらゆる種類のボリュームのバックアップをバック"
-"アップストレージプロバイダーに提供します。 ``cinder-volume`` サービスのよう"
-"に、ドライバーアーキテクチャーになっており、さまざまな種類のストレージプロバ"
-"イダーを利用できます。"
-
msgid ""
"The ``nova-network`` worker daemon; provides services such as giving an IP "
"address to a booting nova instance."
@@ -7439,13 +6176,6 @@ msgstr ""
msgid "The collaboration site for OpenStack."
msgstr "OpenStack 用コラボレーションサイト。"
-msgid ""
-"The common agents are L3 (layer 3), DHCP (dynamic host IP addressing), and a "
-"plug-in agent."
-msgstr ""
-"共通のエージェントは、L3 エージェント、DHCP エージェント、プラグインエージェ"
-"ントです。"
-
msgid ""
"The cooperative threading model used by Python; reduces race conditions and "
"only context switches when specific library calls are made. Each OpenStack "
@@ -7475,15 +6205,6 @@ msgstr ""
"ス。API エンドポイントは、認証、売上データ、パフォーマンス統計、Compute 仮想"
"マシンコマンド、統計データなどの、数多くのサービスを提供する。"
-msgid ""
-"The dashboard is usually deployed through `mod_wsgi `__ in Apache. You can modify the dashboard code to make it "
-"suitable for different sites."
-msgstr ""
-"ダッシュボードは、一般的に Apache の `mod_wsgi `__ 経由で配備されます。ダッシュボードのコードを修正して、それぞれの"
-"サイトに適するように変更できます。"
-
msgid "The default message queue software used by OpenStack."
msgstr "OpenStackでデフォルトで採用されているメッセージキューのソフトウェア。"
@@ -7518,17 +6239,6 @@ msgstr ""
"以下のドキュメントは、OpenStack Dashboard とコマンドラインクライアントの使用"
"方法を説明しています。"
-msgid ""
-"The following diagram shows the most common, but not the only possible, "
-"architecture for an OpenStack cloud:"
-msgstr ""
-"以下の図に、最も一般的な OpenStack クラウドのアーキテクチャーを示します。これ"
-"が唯一の OpenStack のアーキテクチャーというわけではありません。"
-
-msgid ""
-"The following diagram shows the relationships among the OpenStack services:"
-msgstr "以下の図は OpenStack サービス間の関連性を示しています。"
-
msgid ""
"The following documentation provides reference and guidance information for "
"the OpenStack APIs:"
@@ -7610,13 +6320,6 @@ msgstr ""
"かの疑問に直面したら、遠慮せずに相談してください。下記のリソースを OpenStack "
"のサポートとトラブルシュートに活用してください。"
-msgid ""
-"The following table describes the OpenStack services that make up the "
-"OpenStack architecture:"
-msgstr ""
-"以下の表は OpenStack アーキテクチャーを構成する OpenStack のサービスについて"
-"まとめたものです。"
-
msgid ""
"The intelligence in the IPMI architecture, which is a specialized micro-"
"controller that is embedded on the motherboard of a computer and acts as a "
@@ -7937,9 +6640,6 @@ msgid ""
"local addresses."
msgstr "L3 IP プロトコルが L2 リンクローカルアドレスに解決されるプロトコル。"
-msgid "The queue"
-msgstr "キュー"
-
msgid ""
"The recommended way to install setuptools on Microsoft Windows is to follow "
"the documentation provided on the `Python Setuptools `_ のウェブサイトで提供さ"
"れているドキュメントのとおりに行うことです。"
-msgid ""
-"The registry is a private internal service meant for use by OpenStack Image "
-"service. Do not expose this service to users."
-msgstr ""
-"レジストリーは OpenStack Image service 自身が使用するプライベートな内部サービ"
-"スです。ユーザーに公開しないでください。"
-
msgid ""
"The router advertisement daemon, used by the Compute VLAN manager and "
"FlatDHCP manager to provide routing services for VM instances."
@@ -7980,13 +6673,6 @@ msgstr ""
"スに割り当てられたリソースの合計と、ホスト自体の仮想マシンに割り当てられたリ"
"ソースを表示します。"
-msgid ""
-"The service enables deployers to integrate with the Orchestration service "
-"directly or through custom plug-ins."
-msgstr ""
-"オペレーターは 直接、あるいはカスタムプラグイン経由で様々なものを "
-"Orchestration サービスと統合できます。"
-
msgid ""
"The service that provides a set of services for management of shared file "
"systems in a multi-project cloud environment, similar to how OpenStack "
@@ -8011,9 +6697,6 @@ msgstr ""
"Compute 内で AMQP メッセージング機能を提供するために使用されるソフトウェア"
"パッケージ。標準のパッケージは RabbitMQ。"
-msgid "The solution addresses the following use cases:"
-msgstr "このソリューションで、以下のユースケースが解決できます。"
-
msgid ""
"The source used by Identity service to retrieve user information; an "
"OpenLDAP server, for example."
@@ -8085,15 +6768,6 @@ msgstr ""
msgid "Then install pip and use it to manage client installation:"
msgstr "pip をインストールして、インストールするクライアントを管理します。"
-msgid ""
-"Theoretically, OpenStack Compute can support any database that SQLAlchemy "
-"supports. Common databases are SQLite3 for test and development work, MySQL, "
-"MariaDB, and PostgreSQL."
-msgstr ""
-"理論的には、OpenStack Compute は SQL-Alchemy がサポートするデータベースをすべ"
-"てサポートします。一般的に使用されているデータベースは、テスト・開発用には "
-"SQLite3、それ以外では MySQL、 MariaDB、 PostgreSQL です。"
-
msgid ""
"There are also packaged versions of the clients available that enable :"
"command:`yum` to install the clients as described in "
@@ -8109,13 +6783,6 @@ msgstr ""
"Installing_from_packages_ に記載されているように、zypper を使用してインストー"
"ルできるクライアントパッケージもあります。"
-msgid ""
-"These services communicate by using the OpenStack messaging bus. Only the "
-"collector and API server have access to the data store."
-msgstr ""
-"これらのサービスは OpenStack のメッセージバスを使って通信します。コレクター"
-"と API サーバーだけがデータストアにアクセスできます。"
-
msgid ""
"These values are computed by using information about the flavors of the "
"instances that run on the hosts. This command does not query the CPU usage, "
@@ -8155,10 +6822,6 @@ msgstr ""
"以下の例では、イメージをベースにして ``my-new-volume`` ボリュームを作成しま"
"す。"
-msgid "This example is a high-level process flow for using Database services:"
-msgstr ""
-"この例は、Database サービスを使用するための高レベルなプロセスフローです。"
-
msgid ""
"This glossary offers a list of terms and definitions to define a vocabulary "
"for OpenStack-related concepts."
@@ -8166,9 +6829,6 @@ msgstr ""
"この用語集は、OpenStack 関連の概念の語彙を定義するための用語や定義の一覧を提"
"供します。"
-msgid "This section describes OpenStack services in detail."
-msgstr "このセクションでは OpenStack のサービスを詳しく説明します。"
-
msgid ""
"To add to OpenStack glossary, clone the `openstack/openstack-manuals "
"repository `__ "
@@ -8199,13 +6859,6 @@ msgstr ""
"す。サーバーからボリュームを切り離して既存のボリューム一覧を確認するには、"
"Resize_a_volume_ のステップ 1 と 2 を参照します。"
-msgid ""
-"To design, deploy, and configure OpenStack, administrators must understand "
-"the logical architecture."
-msgstr ""
-"クラウド管理者は、OpenStack を設計、導入、設定するために、論理アーキテク"
-"チャーを理解する必要があります。"
-
msgid ""
"To get a list of images and to get further details about a single image, "
"use :command:`openstack image list` and :command:`openstack image show` "
@@ -8468,16 +7121,6 @@ msgstr ""
msgid "Upgrade or remove clients"
msgstr "クライアントの更新と削除"
-msgid ""
-"Use OpenStack Compute to host and manage cloud computing systems. OpenStack "
-"Compute is a major part of an :term:`Infrastructure-as-a-Service (IaaS)` "
-"system. The main modules are implemented in Python."
-msgstr ""
-"OpenStack Compute は、クラウドコンピューティングシステムを構築し管理するため"
-"に使用します。 OpenStack Compute は、 :term:`Infrastructure-as-a-Service "
-"(IaaS)` システムの主要な構成要素です。主要なモジュールは Python で実装されて"
-"います。"
-
msgid "Use cases include:"
msgstr "以下のユースケースがあります。"
@@ -8492,21 +7135,6 @@ msgstr ""
"ントを `Python Package Index `__ から取得しま"
"す。また、パッケージを更新したり削除したりできます。"
-msgid ""
-"Use the :command:`trove list` command to get the ID of the instance, "
-"followed by the :command:`trove show` command to get the IP address of it."
-msgstr ""
-":command:`trove list` コマンドを使用して、インスタンスの ID を取得します。続"
-"けて、:command:`trove show` コマンドを使用して、その IP アドレスを取得しま"
-"す。"
-
-msgid ""
-"Use the :command:`trove-manage` command to import images and offer them to "
-"projects."
-msgstr ""
-":command:`trove-manage` コマンドを使用して、イメージをインポートして、それら"
-"をプロジェクトに提供します。"
-
msgid ""
"Used along with an EC2 access key when communicating with the Compute EC2 "
"API; used to digitally sign each request."
@@ -8571,24 +7199,6 @@ msgid "Used by Object Storage to push object replicas."
msgstr ""
"オブジェクトの複製をプッシュするために Object Storage により使用される。"
-msgid ""
-"Used by most OpenStack Networking installations to route information between "
-"the neutron-server and various agents. Also acts as a database to store "
-"networking state for particular plug-ins."
-msgstr ""
-"ほとんどの OpenStack Networking のインストール環境において、neutron-server と"
-"各種エージェント間での情報の転送に使用されます。プラグインによってはネット"
-"ワーク状態を保存するのにも使用されます。"
-
-msgid "Used for adding additional persistent storage to a virtual machine (VM)"
-msgstr "永続的なストレージを仮想マシン(VM)へ追加するために使用される"
-
-msgid "Used for providing file shares to a virtual machine"
-msgstr "ファイル共有を仮想マシンに提供するために使用される"
-
-msgid "Used for storing virtual machine images and data"
-msgstr "仮想マシンイメージとデータを保存するために使用される"
-
msgid ""
"Used to mark Object Storage objects that have been deleted; ensures that the "
"object is not updated on another node after it has been deleted."
@@ -8612,68 +7222,6 @@ msgstr "User Mode Linux (UML)"
msgid "User can specify `volume type` when creating a volume."
msgstr "ユーザーは、ボリューム作成時に `volume type` を指定できます。"
-msgid "User-friendly UI for ad-hoc analytics queries based on Hive or Pig."
-msgstr ""
-"Hive や Pig をベースにした、アドホックな分析クエリー向けのユーザーフレンド"
-"リーな UI。"
-
-msgid ""
-"Users and services can locate other services by using the service catalog, "
-"which is managed by the Identity service. As the name implies, a service "
-"catalog is a collection of available services in an OpenStack deployment. "
-"Each service can have one or many endpoints and each endpoint can be one of "
-"three types: admin, internal, or public. In a production environment, "
-"different endpoint types might reside on separate networks exposed to "
-"different types of users for security reasons. For instance, the public API "
-"network might be visible from the Internet so customers can manage their "
-"clouds. The admin API network might be restricted to operators within the "
-"organization that manages cloud infrastructure. The internal API network "
-"might be restricted to the hosts that contain OpenStack services. Also, "
-"OpenStack supports multiple regions for scalability. For simplicity, this "
-"guide uses the management network for all endpoint types and the default "
-"``RegionOne`` region. Together, regions, services, and endpoints created "
-"within the Identity service comprise the service catalog for a deployment. "
-"Each OpenStack service in your deployment needs a service entry with "
-"corresponding endpoints stored in the Identity service. This can all be done "
-"after the Identity service has been installed and configured."
-msgstr ""
-"ユーザーとサービスは、サービスカタログにより他のサービスから場所を確認されま"
-"す。これは、Identity サービスにより管理されます。名前のとおり、サービスカタロ"
-"グは OpenStack 環境において利用できるサービスの集まりです。各サービスは 1 つ"
-"以上のエンドポイントを持つことができます。各エンドポイントは、管理、内部、パ"
-"ブリックという 3 種類のタイプのどれかです。本番環境では、それぞれのエンドポイ"
-"ントのタイプに応じて、専用のネットワークを使用すべきです。異なる種類のユー"
-"ザーに公開するため、セキュリティの理由によるものです。たとえば、パブリック "
-"API ネットワークは、顧客がクラウドを管理できるよう、インターネットからアクセ"
-"スできるでしょう。管理 API ネットワークは、クラウド基盤を管理する組織内の運用"
-"者に限定されるでしょう。内部 API ネットワークは、OpenStack サービスを含むホス"
-"トに制限されるでしょう。また、OpenStack はスケーラビリティーのために複数の"
-"リージョンをサポートします。簡単のため、このガイドはすべてのエンドポイントタ"
-"イプとデフォルトリージョン ``RegionOne`` のために管理ネットワークを使用しま"
-"す。同時に、Identity サービスの中に作成されたリージョン、サービス、エンドポイ"
-"ントは、導入環境のためにサービスカタログを持ちます。お使いの環境にある各 "
-"OpenStack サービスは、Identity サービスに保存されたエンドポイントに対応する"
-"サービスエントリーを必要とします。これは、Identity サービスがインストールされ"
-"て設定された後に、すべて実行できるようになります。"
-
-msgid ""
-"Users can access OpenStack via the web-based user interface implemented by :"
-"doc:`Dashboard `, via `command-line clients `__ and by issuing API requests through "
-"tools like browser plug-ins or :command:`curl`. For applications, `several "
-"SDKs `__ are available. Ultimately, "
-"all these access methods issue REST API calls to the various OpenStack "
-"services."
-msgstr ""
-"ユーザーが OpenStack にアクセスする方法はいくつかあり、 :doc:`ダッシュボード "
-"` が提供するウェブベースのユーザーインターフェースを使"
-"う方法、 `コマンドラインクライアント `__ を使う方法、ブラウザーのプラグインや :command:`curl` のような"
-"ツールを使って API リクエストを発行する方法などがあります。アプリケーション向"
-"けには `様々な SDK `__ があります。最終"
-"的には、これらのアクセスはいずれも各種の OpenStack サービスへの REST API 呼び"
-"出しになります。"
-
msgid ""
"Users can set the operating system ID or a ``short-id`` in image properties. "
"For example:"
@@ -8689,12 +7237,6 @@ msgstr ""
"Object Storage のユーザーは、リング中にあるリクエストされたデータの場所を参照"
"してユーザに結果を返すプロキシサーバーを介して、このサービスに通信する。"
-msgid ""
-"Utilization of unused compute power from general purpose OpenStack IaaS "
-"cloud."
-msgstr ""
-"汎用的な OpenStack IaaS クラウドの使用されていないコンピュートリソースの活用"
-
msgid "V"
msgstr "V"
@@ -8725,27 +7267,9 @@ msgstr "VMware API"
msgid "VMware NSX Neutron plug-in"
msgstr "VMware NSX Neutron プラグイン"
-msgid "VMwareAPI for VMware"
-msgstr "VMware 向けの VMwareAPI"
-
msgid "VNC proxy"
msgstr "VNC プロキシ"
-msgid "Various periodic processes"
-msgstr "さまざまな定期タスク"
-
-msgid ""
-"Various repository types are supported including normal file systems (or any "
-"filesystem mounted on the glance-api controller node), Object Storage, RADOS "
-"block devices, VMware datastore, and HTTP. Note that some repositories will "
-"only support read-only usage."
-msgstr ""
-"さまざまな種類のリポジトリーがサポートされており、通常のファイルシステム (ま"
-"たは、glance-api コントローラーノードにマウントされた任意のファイルシステ"
-"ム)、Object Storage、RADOS ブロックデバイス、VMware データストア、HTTP などが"
-"あります。いくつかのリポジトリーでは、読み込み専用の利用だけがサポートされて"
-"いる点に注意してください。"
-
msgid ""
"Verify that transfer list is now empty and that the volume is again "
"available for transfer:"
@@ -8818,9 +7342,6 @@ msgstr ""
msgid "W"
msgstr "W"
-msgid "WSGI middleware"
-msgstr "WSGI ミドルウェア"
-
msgid ""
"WSGI middleware component of Object Storage that serves container data as a "
"static web page."
@@ -8928,9 +7449,6 @@ msgstr ""
"クノードからのメッセージを受け付ける機能のために、スケジューラーサービスによ"
"り使用されるメッセージングインターフェース。"
-msgid "Work in progress - expected for the Mitaka release"
-msgstr "Mitaka リリースに向けて開発中"
-
msgid "Workflow service"
msgstr "Workflow サービス"
@@ -8970,9 +7488,6 @@ msgstr ""
"オペレーティングシステムを同じコンピューターハードウェアで同時に実行できるよ"
"うになるサービスを提供する。"
-msgid "XenAPI for XenServer/XCP"
-msgstr "XenServer/XCP 向けの XenAPI"
-
msgid "XenServer"
msgstr "XenServer"
@@ -9068,13 +7583,6 @@ msgstr "`Administrator Guide `_"
msgid "`Architecture Design Guide `_"
msgstr "`Architecture Design Guide `_"
-msgid ""
-"`Block Storage service `__"
-msgstr ""
-"`Block Storage サービス `__"
-
msgid ""
"`Bugs: Application catalog (murano) `_"
msgstr ""
@@ -9109,9 +7617,6 @@ msgstr ""
msgid "`Bugs: Database service (trove) `_"
msgstr "`Bugs: Database service (trove) `_"
-msgid "`Bugs: Deployment service (fuel) `_"
-msgstr "`Bugs: Deployment service (fuel) `_"
-
msgid ""
"`Bugs: Key Manager Service (barbican) `_"
msgstr ""
@@ -9193,12 +7698,6 @@ msgid ""
msgstr ""
"`Bugs: Workflow service (mistral) `_"
-msgid "`Ceilometer `__"
-msgstr "`Ceilometer `__"
-
-msgid "`Cinder `__"
-msgstr "`Cinder `__"
-
msgid ""
"`Command-Line Interface Reference `_"
@@ -9206,13 +7705,6 @@ msgstr ""
"`Command-Line Interface Reference `_"
-msgid ""
-"`Compute service `__"
-msgstr ""
-"`Compute サービス `__"
-
msgid ""
"`Configuration Reference `_"
@@ -9220,27 +7712,6 @@ msgstr ""
"`Configuration Reference `_"
-msgid ""
-"`Dashboard `__"
-msgstr ""
-"`Dashboard `__"
-
-msgid ""
-"`Data Processing service `__"
-msgstr ""
-"`Data Processing サービス `__"
-
-msgid ""
-"`Database service `__"
-msgstr ""
-"`Database サービス `__"
-
msgid ""
"`Documentation Contributor Guide `_"
@@ -9251,32 +7722,9 @@ msgstr ""
msgid "`End User Guide `_"
msgstr "`エンドユーザーガイド `_"
-msgid "`Glance `__"
-msgstr "`Glance `__"
-
-msgid "`Heat `__"
-msgstr "`Heat `__"
-
msgid "`High Availability Guide `_"
msgstr "`高可用性ガイド `_"
-msgid "`Horizon `__"
-msgstr "`Horizon `__"
-
-msgid ""
-"`Identity service `__"
-msgstr ""
-"`Identity サービス `__"
-
-msgid ""
-"`Image service `__"
-msgstr ""
-"`Image サービス `__"
-
msgid ""
"`Installation Tutorial for Red Hat Enterprise Linux 7 and CentOS 7 `_"
@@ -9298,62 +7746,12 @@ msgstr ""
"`インストールチュートリアル openSUSE Leap 42.2、SUSE Linux Enterprise Server "
"12 SP2 版 `_"
-msgid "`Keystone `__"
-msgstr "`Keystone `__"
-
-msgid "`Networking Guide `_"
-msgstr ""
-"`Networking Guide `_"
-
-msgid ""
-"`Networking service `__"
-msgstr ""
-"`Networking サービス `__"
-
-msgid "`Neutron `__"
-msgstr "`Neutron `__"
-
-msgid "`Nova `__"
-msgstr "`Nova `__"
-
-msgid ""
-"`Object Storage service `__"
-msgstr ""
-"`Object Storage サービス `__"
-
msgid "`Operations Guide `_"
msgstr "`運用ガイド `_"
-msgid ""
-"`Orchestration service `__"
-msgstr ""
-"`Orchestration サービス `__"
-
-msgid "`Sahara `__"
-msgstr "`Sahara `__"
-
msgid "`Security Guide `_"
msgstr "`Security Guide `_"
-msgid "`Swift `__"
-msgstr "`Swift `__"
-
-msgid ""
-"`Telemetry service `__"
-msgstr ""
-"`Telemetry サービス `__"
-
-msgid "`Trove `__"
-msgstr "`Trove `__"
-
msgid ""
"`Virtual Machine Image Guide `_"
msgstr ""
@@ -9398,30 +7796,15 @@ msgstr "``designate`` - DNS service API"
msgid "``filesystem_store_metadata_file = filePath``"
msgstr "``filesystem_store_metadata_file = filePath``"
-msgid "``fuel`` - Deployment service API"
-msgstr "``fuel`` - Deployment service API"
-
msgid "``glance`` - Image service API"
msgstr "``glance`` - Image service API"
msgid "``gnocchi`` - Telemetry API v3"
msgstr "``gnocchi`` - Telemetry API v3"
-msgid "``heat-api-cfn`` component"
-msgstr "``heat-api-cfn`` コンポーネント"
-
-msgid "``heat-api`` component"
-msgstr "``heat-api`` コンポーネント"
-
-msgid "``heat-engine``"
-msgstr "``heat-engine``"
-
msgid "``heat`` - Orchestration API"
msgstr "``heat`` - Orchestration API"
-msgid "``heat`` command-line client"
-msgstr "``heat`` コマンドラインクライアント"
-
msgid "``magnum`` - Container Infrastructure Management service API"
msgstr "``magnum`` - コンテナー基盤管理サービス API"
@@ -9440,39 +7823,9 @@ msgstr "``murano`` - Application catalog API"
msgid "``neutron`` - Networking API"
msgstr "``neutron`` - Networking API"
-msgid "``nova-api-metadata`` service"
-msgstr "``nova-api-metadata`` サービス"
-
-msgid "``nova-api`` service"
-msgstr "``nova-api`` サービス"
-
-msgid "``nova-compute`` service"
-msgstr "``nova-compute`` サービス"
-
-msgid "``nova-conductor`` module"
-msgstr "``nova-conductor`` モジュール"
-
-msgid "``nova-consoleauth`` daemon"
-msgstr "``nova-consoleauth`` デーモン"
-
-msgid "``nova-novncproxy`` daemon"
-msgstr "``nova-novncproxy`` デーモン"
-
-msgid "``nova-scheduler`` service"
-msgstr "``nova-scheduler`` サービス"
-
-msgid "``nova-spicehtml5proxy`` daemon"
-msgstr "``nova-spicehtml5proxy`` デーモン"
-
-msgid "``nova-xvpvncproxy`` daemon"
-msgstr "``nova-xvpvncproxy`` デーモン"
-
msgid "``nova`` - Compute API and extensions"
msgstr "``nova`` - Compute API および拡張"
-msgid "``python-troveclient`` command-line client"
-msgstr "``python-troveclient`` コマンドラインクライアント"
-
msgid "``senlin`` - Clustering service API"
msgstr "``senlin`` - Clustering service API"
@@ -9482,18 +7835,6 @@ msgstr "``show_multiple_locations = True``"
msgid "``swift`` - Object Storage API"
msgstr "``swift`` - Object Storage API"
-msgid "``trove-api`` component"
-msgstr "``trove-api`` コンポーネント"
-
-msgid "``trove-conductor`` service"
-msgstr "``trove-conductor`` サービス"
-
-msgid "``trove-guestagent`` service"
-msgstr "``trove-guestagent`` サービス"
-
-msgid "``trove-taskmanager`` service"
-msgstr "``trove-taskmanager`` サービス"
-
msgid "``trove`` - Database service API"
msgstr "``trove`` - Database service API"
@@ -9701,18 +8042,6 @@ msgstr "子セル"
msgid "cinder"
msgstr "cinder"
-msgid "cinder-api"
-msgstr "cinder-api"
-
-msgid "cinder-backup daemon"
-msgstr "cinder-backup デーモン"
-
-msgid "cinder-scheduler daemon"
-msgstr "cinder-scheduler デーモン"
-
-msgid "cinder-volume"
-msgstr "cinder-volume"
-
msgid "cinder_img_volume_type"
msgstr "cinder_img_volume_type"
@@ -10025,9 +8354,6 @@ msgstr "freezer"
msgid "front end"
msgstr "フロントエンド"
-msgid "fuel"
-msgstr "fuel"
-
msgid "gateway"
msgstr "ゲートウェイ"
@@ -10046,12 +8372,6 @@ msgstr "glance API サーバー"
msgid "glance registry"
msgstr "Glance レジストリ"
-msgid "glance-api"
-msgstr "glance-api"
-
-msgid "glance-registry"
-msgstr "glance-registry"
-
msgid "global endpoint template"
msgstr "グローバルエンドポイントテンプレート"
@@ -10205,9 +8525,6 @@ msgstr "ラージオブジェクト"
msgid "libvirt"
msgstr "libvirt"
-msgid "libvirt for KVM or QEMU"
-msgstr "KVM/QEMU 向けの libvirt"
-
msgid "libvirt\\_type setting"
msgstr "libvirt\\_type 設定"
@@ -10244,15 +8561,6 @@ msgstr "マニフェストオブジェクト"
msgid "manila"
msgstr "manila"
-msgid "manila-api"
-msgstr "manila-api"
-
-msgid "manila-data"
-msgstr "manila-data"
-
-msgid "manila-scheduler"
-msgstr "manila-scheduler"
-
msgid "manila-share"
msgstr "manila-share"
@@ -10355,9 +8663,6 @@ msgstr "neutron マネージャー"
msgid "neutron plug-in"
msgstr "neutron プラグイン"
-msgid "neutron-server"
-msgstr "neutron-server"
-
msgid "node"
msgstr "node"
@@ -10538,9 +8843,6 @@ msgstr "python-cloudkittyclient"
msgid "python-designateclient"
msgstr "python-designateclient"
-msgid "python-fuelclient"
-msgstr "python-fuelclient"
-
msgid "python-glanceclient"
msgstr "python-glanceclient"
@@ -10832,9 +9134,6 @@ msgstr "swift"
msgid "swift All in One (SAIO)"
msgstr "swift All in One (SAIO)"
-msgid "swift client"
-msgstr "swift クライアント"
-
msgid "swift middleware"
msgstr "swift ミドルウェア"
@@ -10844,15 +9143,6 @@ msgstr "swift プロキシサーバー"
msgid "swift storage node"
msgstr "swift ストレージノード"
-msgid "swift-init"
-msgstr "swift-init"
-
-msgid "swift-recon"
-msgstr "swift-recon"
-
-msgid "swift-ring-builder"
-msgstr "swift-ring-builder"
-
msgid "sync point"
msgstr "同期ポイント"